おはようございます! これまでに、統計モデリングについて勉強してきたことを、少しずつ記事にまとめてきました。 (よかったら、過去の記事もぜひご覧くださいね☺) yukichan-mama.com さて、統計モデリングとは何かというと、こんなふうに説明されることが多いです。 「データが特定の確率モデルに従って生まれたと仮定し、そのモデルのパラメータを推定することで、現象の理解や予測を行う枠組み」 ……うん、最初にこの説明を聞いても、「???」ですよね(笑) 私も最初は、知らない言葉だらけで、「何から手をつければいいの?」と戸惑いました。 前回の記事では、その中でもよく出てくる用語「確率モデル」と…