ニコンミュージアムを見学した後は、西大井駅に戻って、雰囲気のあるガード下をくぐって西へ。Google Mapをチラ見して歩くと、白ヘビをあしらった街灯。これは近いと、先に進んで蛇窪神社にツィッタ―!正月にニュースで、巳年なので蛇窪神社が賑わっているというので来てみたいと思った。気付いたらもう4月、さすがに正月気分はないだろうと行ってみたが、やはり巳年なのでけっこう混んでいた。花手水。少し並んで拝殿に参拝。撫で白蛇。なるほど千石撫子。龍神様は入れなくなってた。蛇窪種銭をいただき銭洗いへ。財布は普段使っている蛇革の財布。財布が古くなって買い替えよう、となったときに蛇革にした。染色しないニシキヘビ柄…