モーニング娘。の略称の一つであるが 本人たちやファンの間では「娘。」や「モーニング」と呼ばれるため 一般の方がモーニング娘。のことを示す場合に使用する場合がほとんどである。
ちなみにATOKでは「もーむす」で一発変換が可能。 なお、アップフロントグループが「モーニング娘。」とともに商標登録しているが、こちらは「モームスメ」と読む。 * リスト:リスト::ハロプロ関連キーワード//固有名詞
こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日発表がありましたね~!! アンジュルム新メンバー加入おめでとうございます!!(^o^) 嬉しいねー! コロナでずっと自粛が続いてましたから、こういうまたハロプロ盛り上げていくぞー!みたいなニュースは本当嬉しい! しかもいっきに3名加入ということで、早速お披露目の動画見ました! アンジュルム 新メンバー発表スペシャル! 何かこの3人見てると莉佳子ちゃん達3期が入った頃を思い出すな。 またアンジュルムのイメージを良い意味でガラリと変えてくれるかもしれませんね(*^^*) しかし最年少の松本わかなちゃんがすごい歌うまくてビックリ…! おそらくまだ本…
ROCK IN JAPAN 2020のGRASS STAGEでモーニング娘。をみた! たまたまご贔屓さんが数多く出る8/10(土)に、タイムテーブルも被らなかったので見れたけど、ここ数年で興味や接点がたくさん積み重なって、地味に念願の初対面でした。 大人数グループって今まで全く馴染みなかったけど、他とは違う強みがあるんですね、あとメンバー個々のスキル平均が高い、要はメチャメチャ良かったです。ハロプロ沼こんにちは! そんなわけでモー娘。にハマるまでの経緯と、ライブ感想の2部構成でお送りします。前置きは全編個人的な思い出なので、ライブの話だけ読みたい人は目次からジャンプ推奨 前置き:実は少しずつ時…
今日は、ハロショに行ってきました。 目的はただひとつ。 『1/3スケール フィギュアプレート』を予約するためです。 11時30分ぐらいに行ったんだけど、 めっちゃ混んでたなぁ~ レジも長蛇の列だったし、、、 どうやら、BEYOOOOONDSのメンバー直筆ソロサイン入りポスター が配布されていたようです。。。 普通にエレベータ乗って、店内に入った瞬間、 めっちゃ混んでたのでビックリしたなぁ~ こういうイベントの場合は、レジや動線は別になるのですが、 ポースター目当ての方がそのままグッズを買わずに帰るハズもなく、、、 店内がレジも混雑していたというわけです。 イベント開始が11時。 自分が行ったの…
今日、春コン初日のチケットが届きました。 あと1週間後なんだけど、 チケットが届くと、実感しますね。 久しぶりにライブに行けるんだなぁ~って。 何せ、昨年12月の静岡公演以来のライブだもんね。。。 それが、長年落選し続けていた因縁の「オリンパスホール八王子」であり、 しかも数年ぶりの「初日公演」という幸せ。 テンションが上がらないハズがありません。 届いたチケットがこちら。 ま、まさかの10番台。。。 こんなに良席ってのも久しぶりだなぁ~ 今回は、秘密兵器の「ちぇるぴ色の双眼鏡」は必要なさそうです。 秋の北陸と静岡では大活躍でした(笑) ホントは、立川あたりで一泊して、 ゆっくりブログ書いて、…
「人生のなかで今がいちばん楽しいです」 「将来の夢はモーニング娘。になること!」 小学校に上がったばかりの女子たちは、厚底スニーカーを履きながら、カセットテープに録音してもらった音源を流し、自分の姿を公民館のガラス窓を鏡にして、いつかモー娘。になる日のために日々練習に励んでいた。そのなかのひとりが私でした。 あれだけ「いつかモー娘。になる日のために」日々練習していた仲間たちは大人になり、それぞれまったく別の職業に就いている。「いつか」は来なかったけれど、それでも毎日がそこそこ楽しい。 そして私は今も(異性ではあるけれど)アイドルに夢中だ。 映画を観て来ました。 映画『あの頃。』公式サイト 「し…
あの衝撃が再びっっ!! 約1年の時を経て、あの神グッズが再臨しました。 それは、今日から受注予約が始まった『1/3スケール フィギュアプレート』。 詳細はこちらをご覧ください。 値段は9000円と、けっこー高額ですが、 個人的には「買い」だと思っています。 いや、断言してもいいです。 これは「絶対に買い」だと。。。 迷っている方、このサイズ感をご覧ください!! uepon-2121.hatenablog.com どーですか、この存在感っっっ!! 自分のパソコンのモニターの高さは約41cmなのですが、 それを遥かに超える大きさです。 なぜ「買い」なのかは、1年前に書いているので、 今回は多くは語…
モー娘。OG 高橋愛・田中れいな・道重さゆみが3年ぶり集結!「モーニングルーティン」の回答が大喜利のように…? https://t.co/Gabh1ZsXPK @YouTubeより さゆ「さゆ、さゆ、さゆで~す」— 駱駝色 (@mikkusu258) 2021年3月5日
耳の日だからという理由ではない。3月3日が近づくとあの曲が脳内をかけめぐる。小さい頃にモー娘。全盛期だったため、ミニモニ。の『ミニモニ。ひなまつり』が勝手に流れ出す。あと、何回3月3日を生きるかわからないが、天珠を全うするならば少なくともあと70回は『ミニモニ。ひなまつり』はオートでかかり出す。 久しぶりに正解を聞きたくなって、YouTubeで本物を探す。頭の中で「ミニモニ!ひなまちゅり!」というリフレインが止まらなかったので、「ひなまちゅり」が題名だと思って検索してたんだけど、「ひなまつり」が正しいタイトルだということを知る。記憶の歪みは恐ろしい。 再生ボタンを押す。そうそう、細かくステップ…
昨日から、アルバムの発売記念イベントの第二次受付が行なわれています。 期間は、4日(木)の14時まで。 今日のちぇるぴのブログでも告知されています。 ameblo.jp 私は、お話もできてサインももらえるサイン会が好きです そうだよなぁ~ サインが貰えて、トークができるんだもん。 お得感満載だよなぁ~ 「ちぇるぴと会う」ということ。 これだけは、何度経験しても慣れることはありません。 むしろ、ちぇるぴの魅力を知れば知るほど、 緊張の度合いが高くなってきていて、、、 チェキ会でも手足が震えるぐらい緊張します。。。 サイン会は、ちぇるぴがサインをしているときが勝負。 ここで、いかに自分のペースに持…
■18:00~18:30頃「オープニング」→ 最新カルチャートピックス/フリートーク ひな祭り当日! モー娘。の「ひなまちゅり」かけるかけない? 本日放送後放課後のために『あの頃。』評を撮る。 00年代初頭における東京のモーオタの空気について。 今は熱のないしゃべりで知られる森田さんが東京のシーンで重要な役割を果たしていた、などなど。 宇多丸さん:アフター 日比さん:シックス 宇多丸さん・日比さん:ジャンクション! 幼少期は五段くらいのお雛様を飾っていたが最近はめっきり出さなくなったと日比さん。 シルバニアファミリースタイル? 日比さんには珍しく要領を得ない説明で面白い笑 「いつかお嫁に行った…
あっという間に3週が経過した。本当にあっという間で恐ろしい。というか更新を忘れていて週半ばで書いている。 絵 模写をしている ほぼ毎日模写をしている。伊東ライフが言っていた「目でものを見てそのまま写す能力」はやはり絵を生来的に(?)やってきていない人間にとっては当面の課題のように思ったため。30分程度やっている。 人間の身体を練習したいという気持ちもあるし、やさしい人物画もちょくちょくは練習しているのではあるが、情報量が足りないのと欲しい情報が欠如している。別の参考になる本がほしい。 ソッカの本は立ち読みしてきたけど正直消化不良になりそうなのでまだいらない気もする。アニメ私塾の室井さんの本が一…
今日は在宅勤務日。 幸いにも雨風強い中での通勤を回避することができ、 ラッキーと思っていたのですが、 ついさっきまで仕事をしていました… 自分の部署で、動画を配信することになり、 動画の編集に悪戦苦闘しておりました。 気づいたら、こんな時間になっちゃって。。。 危ない危ない、、、 今日もブログが書けなくなるところでした。。。 慣れない動画の編集作業に疲れ果てていた矢先、 ちぇるぴがブログを更新してくれて、、、 ブログを読んだら、一日の疲れが吹っ飛んじゃいました。 ameblo.jp ちぇるぴがブログでとうふちゃんについて書いているんだけど、 めっちゃ癒されました。。。 ちぇるぴのインスタに掲載…
2021年3月1日に発売されたヤングマガジン 2021年 No.14号の表紙はモーニング娘。’21の牧野真莉愛さん。 今回から2号連続で、「早春”モー娘。”グラビアSP」と題して牧野真莉愛さん、北川莉央さんが連続で表紙&巻頭グラビアを飾るという夢のような2週間!! 先陣を切って登場するのがハタチになったばかりの牧野真莉愛さん。「オトナマリア」と題して超カッコいいグラビアを披露してくれました。 というわけで早速チェックしていきたいと思います。 …と思ったんですが、今回の表紙を見た時に、 「これってどういう服やねん!!」って思いませんでした? よくわからないデザインの衣装で、胸元だけがやけに強調さ…
自由に選択しているはずなのに “本当の自分” ではない気がする。そんな時友人からもらったアイドルのDVD。彼女に心を奪われた青年は、共通の趣味を持つ仲間と出会って精気を取り戻す。物語は、女性アイドルのファンになった大学生の小恥ずかしくも熱い日々を描く。ほとんど無職のオッサンたちが夜な夜なアイドルについて語り合う。啓蒙活動と称してイベントを開催する。喜ぶ客もいるが、いい年してアイドルに現実逃避している彼らにたいていの人は少し引く。ところが他人の目など気にせず楽しいこと好きなことに人生を費やす彼らは、むしろ輝いて見える。どう見ても恋愛とは程遠い、それでも推しへの愛だけは誰にも負けない。大人になり切…
パーソナリティ:NC HIGA、村長ネッタチャン 皆さんこんにちは💛 ナイスチャレンジひがです💛 今回は、L∞Mradioのゲスト「成田 竜也 さん」についてお伝えいたします。 L∞Mラジオ対談ゲスト 氏名:成田 竜也 さん 生命保険会社にて保険営業、人材育成を担当 ・保険営業とは: 保険はお客さまの人生設計に大きく関わる商材で、人生プランをきちんと理解し、その実現に合った保険をオススメすることが重要。保険営業の仕事は、お客さまの不安や生活に寄り添うことが大切な一方で、数字にシビアな仕事。営業としての提案力や行動力も求められる仕事で、営業力を身に付けたい人にとって、多くの経験を積める職種。 保…
今週のお題「雛祭り」 もう2月も終わるので、明日からは3月。成績表の開示、新しいシラバスの公表。今年は、去年よりは、楽しみ。教習場でビクビクしながらスマホを覗いてた一年前を思い出します。 この歳になっても、成績に一喜一憂し、その日が近づくと不安に襲われるのは、どうにかなんないものか、と客観視して思っていたことも思い出します。 コロナがくれたものは、最初は怒りやストレスのほうが多かったけど、気がつけば、昔の友人に会う機会が増えていて、自分の悩みや相談事もしやすくなって、私の場合は、公認会計士の資格をとる決意にまでつながりました。自分の時間が本当に多くなったから、最近は、SNSもやめてみたし、去年…
2021年の幕開けにスタートした Hello! Project 2021 Winter 〜STEP BY STEP〜 が、今日千秋楽を迎えました。 ちぇるぴ、おつかれさま!! 今日は新潟公演。 ということで、ハロコン冬の千秋楽を祝して、 外出ついでに、東京駅の弁当売り場で駅弁を購入。 新潟に行けなかったので、 「行ったつもり」で新潟の駅弁買っちゃった。 駅弁なので、値段はそこそこしましたが、、、 めっちゃ美味しかったです。 あまりに美味しすぎて、弁当を肴に日本酒3合飲んじゃった。。。。 そして、2週間後には、 「Hello! Project 2021 春 『花鳥風月』」がスタートします。 幸い…