再びブログ更新が滞りがちになる 時間にも心にも余裕のある生活を送りたいと願いつつ 日々仕事と子育てに追われてバタバタ 2歳イヤイヤ期まっさかりの娘には振り回されっぱなしです笑 時間は無理でも心のもちようは自分次第なので、たとえ見せかけでも心の余裕と笑顔と他人への優しさは持ち続けたい 実際に起こっている物事よりも、自分のとらえ方の方が、自分に及ぼす影響が大きいというのが最近思うこと 自分のとらえ方は自分でコントロールできることなので、日常の慌ただしさやマイナスな出来事に左右されないようにしたいなぁ さてさて、ランの方は続けていて、予定のポイント練習はこなしているものの、上記の通りの最近は普段のジ…
ご挨拶 初めまして、けいと申します。 本日2023年1月1日からはてなブログを開設しました。 このブログでは走ることが大好きなアラフォー おじさんが、練習の記録や大会の記録などを 書いていく雑記ブログです。 これからマラソンを始めようという方にも 参考になるような記事を書いていきたいと 思います! これからどうぞ、よろしくお願いします。 2023年の目標 さて、今年の目標ですが、大きく3つです。 フルマラソンに初参戦すること 3時間30分以内でゴールすること 10キロ40分台で走れるスピードを磨くこと ちなみに、私の今のベストはこんな感じです↓ 5キロ:22分30秒(2018年3月) 10キロ…
今日から3連休です。 長野マラソン後の放牧期。いろいろ楽しんで走ってます。先週末は足柄峠走。 genmaigenmai.hatenablog.com 今日はダニエルズさんのメニューでは絶対に出てこないヤッソ800でもやってみることにします。800mを3分30秒で疾走、400mを3分30秒でレストを10本繰り返すインターバルトレーニング。これができれば3時間30分でフルマラソンを走る実力(スピード)があるらしい。 800mを3分30秒を1kmペースにするとキロ4分22.5秒。Iペースよりもちょっと遅いくらい。 埼スタでやろう。朝9時10分スタート。シューズはテンポネクスト。 アップジョグ10分後…
栃木県総合運動公園のラグビー場の周囲は約800mだった。 ほぼ雨天だったので、ウォーキングの人が少なく走りやすかった。 4,5,6回がキツかったが、やはり私には速すぎたようだ。 10回目はやる気が喪失気味だったが、ヤッソ800の方程式からすると3時間20分ぐらいでは走れるのだろうか? でも、ヤッソ800は疲れるから当分やらない マスクでゼーハーするのは危険であり、本当はやりたくない。 とにかく10回走れたから良かったよかった シューズは穴のあいたエボライドで笑笑
今日は1月11日成人の日。南関東の新成人のみなさんは特別な成人の日になってしまってますね。 でも、実は私は、成人式って出てないんですよね。東京に出てきて、アパート暮らしだったので、都内の区の成人式はなんの縁も無いし、正月に帰ったばかりなのに、また帰るお金も無かったですから。でも、まあ、そんなでもそれなりに生きてますからね。あ〜お金なくて帰省するのに青春18きっぷのバラ売りを生協で買って1日かけて帰ったのを思い出すな。それは関係ないか。 というわけで、新成人の倍以上生きている私は、そんな日も走ります。 月曜日はランオフにすることが多いんですが、明日は雪の予報@さいたまなので、今日のうち走っておき…