先日投稿したヤマシギをもう一度撮りたいとチャレンジしてきました。この鳥は居ることは判っていても見れるかと言うと、なかなか見れない鳥なんです。明るい所には出てこないし、警戒心が強く人を見ればすぐ隠れてしまう。撮影しにくい鳥です。 いつもの湧水公園で色んな野鳥を撮影して、14時過ぎにヤマシギポイントに向かいました。この日は近くの子供達も来てないんで静かなもんです。ひょっとすると出るかも知れないと期待して待ちました。居ました居ました。それも一番いい所で5分間位撮らせてくれました。 ヤマシギ 丸々太って貫禄がありますね~~ この鳥と仲間の鳥達との見分け方は先ず大きい、次に頭頂の模様が黒斑が横向きに4本…