ヤマシギとハチジョウツグミを見てきました。どっちとも居そうで居ない鳥です。特にヤマシギは警戒心がとても強くてなかなか姿を見せてくれません。この日はとても寒くて凍えそうな気温の中、かなりの時間待ちました。すると林の奥の方で何かが動きました「ヤマシギだ!!」でも暗くてシャッタースピードが1/30しか上がりません。ISO感度を上げればよかったものの、慌ててしまいそのままとった結果、一枚目の顔だけブレない写真になりました、でもこれも動きがあって面白いと思います。 ツグミは普通にどこでも見れるんですが、ハチジョウツグミは見る機会は少ないと思います。私も30年位、鳥の撮影をしてるんですが、この鳥を見たのは…