丸太(ログ)で積んだ家。カナディアン等北米とスウェーデン等北欧系の系統がある。
切った丸太の皮を剥き、ログビルダーと呼ばれる大工が手作業で積む。自分で積むことを好む人も多い。
壁が丸くなってほこりがたまりやすくなったり、家具を上手く調和させることが困難なため、最近は四角やD型に加工した木を使って永住用ログハウスを作ることが行われる。→マシンカットログハウス
長野県・木曽の開田高原に位置する【cottage AMAGOYA(アマゴヤ)】は、全4棟の貸切ログハウス型コテージ。木曽五木を贅沢に使った木の温もりある建物と、完全プライベートな環境が魅力の宿です。まるで自分の別荘にいるかのような、自由で静かな時間がここにはあります。 🏡 全棟貸切!プライベート空間でのんびり コテージはすべて1棟貸切スタイル。周囲は高原の木々に囲まれており、他の宿泊者と会うことなく、静かな時間を満喫できます。梁や柱には木曽産のサワラやヒノキなどを使用。大きな窓からは四季折々の自然や夜の星空が広がり、非日常感もたっぷりです。 🍳 自炊・BBQ可能で自由度の高い滞在 全棟にキッチ…
湯布院 ログハウス この前、人生初のログハウスに泊まってきたの(^O^) それが、湯布院 ログハウスの 「湯布院ログハウスの宿トムソーヤ」なんだけど、 木のぬくもりを感じられて、リラックスできたよ◎ ICや温泉にも近くて、アクセス抜群だし、 星空を見ながら、おしゃべりするのも楽しかった〜 ログハウス泊まったことのない方、ぜひ行ってみて☆ 店舗名 湯布院ログハウスの宿トムソーヤ 住所 〒879-5114大分県由布市湯布院町川北586−3 電話 090-6898-7323 サイトURL https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/178199/178199.html Go…
アールシーコア 株主優待 到着、いつ届く(隠れ優待も貰える:フェザント山中湖の割引も) アールシーコア【7837】株主優待内容 届いた株主優待 隠れ優待 過去に届いた株主優待 お得なアンケート優待 「フェザント山中湖」の料金など紹介 最後に アールシーコア 株主優待 到着、いつ届く(隠れ優待も貰える:フェザント山中湖の割引も) この記事では、アールシーコアから株主優待が到着したので、いつ届くか、株主アンケートも同封されており、アンケートの粗品(隠れ優待)としてカレンダーほかオリジナルグッズが貰えるので報告します。 フェザント山中湖(別荘)割引券としても使えるので、いつか宿泊してみたい(別荘の料…
いちご狩りからログハウスを堪能し、ご飯は友人が食べたかったという「釜めし」になりました。 「釜めしが食べたいの!」って凄く面白いと思いました(笑) そこで色々調べてみたらモリタウンの「五穀」というお店で釜めしがあるとわかり、駐車券の足しにもなるので行くことにしました。 ↑ 「BESS」から歩道橋で駐車場に向かいます…綺麗です! ↑ 高い建物はマンションぐらいしか無いのね… ↑ アウトドアビレッジも付き合ってもらって色々みたけど、あの時みたテントが型が古くなったからと半額になってました(^^;) ↑ キャンプグッズが並んでた倉庫も今日はガランと‥ コロナ渦のキャンプブームは一旦落ち着いて、ブーム…
はじめまして、無垢フローリング、ウッドデッキ、レジンテーブルなど天然木を専門に取り扱うエコロキア株式会社の代表を務める正木です。今回は私の個人ブログとして、薪ストーブの魅力について書いてみたいと思います。 先日、友人の引っ越しを手伝い群馬県嬬恋村のログハウスに1週間ほど滞在しました。 そこで暖を取る方法は薪ストーブのみで、まず火が全然つかない…。 段ボール紙を丸め、細い枝を積み重ね、やっと火がついたかと思えば、すぐに消えてしまう…。 その繰り返しにイライラしたり、思わず「こんな面倒なもの、何が楽しいんだ」と感じたりすることもありました。 しかし、何度も挑戦するうちに、少しずつコツが分かってくる…
先月の徳島高知の旅の宿泊は、 海陽町二ある、ペンションししくいさんでした。 写真は次の日の朝に撮りました。 到着した時は真っ暗だったので。 イルミネーションもされていて、 きれいでしたよ☺️ 程なくして夕食🍽️ 地元のお刺身でしょうか。 とてもおいしかったです❣️ そのほか、どのお料理も美味しかった♪ 朝起きて、プライベートビーチ⛱️を 散歩しました。 近くの観光地を巡ってから、 また戻って、朝食です。 こちらも全部美味しかったです。 海を見ながら食べられるなんて、 最高でした😃 朝食のあとは、 コーヒー☕️も出てきました。 欲を言えば、夕食後にも欲しかったなぁ〜。 お部屋はログハウスでした。…
今年は暖かい日々が続いた鋸南町。 お昼時は、日が差していればTシャツでも過ごせそうなくらいでした。 そんな鋸南町にもいよいよ紅葉が訪れました。 やはり日がよく当たるところから紅葉は始まるのか、 日陰になっている部分は緑のままですが、紅葉の赤色は本当に綺麗ですね! 今年の紅葉の見頃は一瞬で過ぎ去りそうなので、ぜひお早めにお越しくださいね! 私が運営するサウナ、手ぶらキャンプ、BBQが楽しめる千葉県鋸南町の貸別荘AWA WELLNESS AREA 詳細はこちら↓ awawellnessarea.jp
定期的に羊肉。 本日は室蘭市「ビアキャビン」にお邪魔しております。 名前の通りビアも飲んでって、という事で夏は芝のお庭でがっつりBBQ気分も楽しめちゃうー。 ※来訪8月某。 大きな山小屋風店内は雰囲気たっぷり。 壁も机も椅子も、木材まるごとな感じがすてきです。 コースターめっさかわいいー! さてこちらメニュー表。もちろん単品でも注文できるのですが せっかくなので食べ放題をチョイス! 時間とお肉の種類でお値段が異なります。 野菜やおつまみも食べ放題。ヒャッホウ! 飲み放題にはビールやサワーだけじゃなく、ジンやノンアルもありました。 今日も車なので我慢。。。 芝の広場を臨む4人用テーブルと、中央に…
今年の8月末に来た台風を振り返る… 交通機関はストップしたので、丸2日、月末に、お仕事お休み〜 この台風ちゃんは 方向転換は意味不明だし スピートはゆっくりでいろいろ被害がでたのようだし ほんと、人間は何もできないんだなー そういえば 台風の風や雨が吹き始めると、必ずといっていいほど 外に出て、動きたくなる人。 危ないからやめましょう!! と思ったら、 うちにもいたぜ! 庭の柱サボテンちゃんが気になるとのことで、外で作業している、おいちゃん まぉ このおかげもあり、何事もなく、サボテンは無事でした(^^) でも、 家の中は、台風野影響がヤバかった。。 東からの雨と風 我が家では、ちょうどトイレ…
リタイアした者の最大の特典 夏休みも終盤、台風が近づいてきています。皆様今週は要注意の週でございます。あまり天候が悪くなる前に、特にベランダ周りのお片付けをお忘れなく!さて、リタイアして早1年半あっという間でありましたが、最近満喫しているのが、リタイアした人時間。そう平日の昼間移動や体験です。例えば週末のショッピングモールは混んでるし、美容室なんかも順番待ち。当然レストランやフードコートなんかも大変な騒ぎです。しか〜し、平日ともなると駐車場は無料だし、美容室もそこそこ簡単に行けちゃうし、ご飯も静かにゆっくり食べられる。これぞリタイアした人時間の醍醐味です。そして高速道路の移動も楽々なのがとって…