おつかれさまです。 6月は祝日がないので有給休暇を取得して平日に紫陽花を愛でまくる腰掛けOLです。 先週は、鎌倉の「一条恵観山荘」に行ってきました! 「一条恵観山荘」は、江戸時代初期に京都府の西賀茂に建てられ、昭和34年に鎌倉に移築されました。 国の重要文化財に指定されている歴史的建造物です。 鎌倉の紫陽花は見たいけど、正直、あの混雑の中で見たいとは思わない。 人混みの中で見ると、紫陽花が中川家の礼二さんが扮するおかんの頭にみえてしまうんだもの… だけど「一条恵観山荘」は鎌倉の中でも比較的空いていて、ゆっくりと紫陽花を愛でることが出来ます。 アクセスは、鎌倉駅(東口)のバス停4番乗り場から京急…