3月17日 道の駅 紀宝町ウミガメ公園(三重県南牟禮郡紀宝町) 国道42号線沿いにある『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』に立ち寄りました。もう何度も訪れている道の駅のひとつです。 平成5年(1993年)、道の駅制度の創設時に三重県内初の道の駅として、第1回目の登録を受けた道の駅で、現在、日本の道の駅で唯一、ウミガメの保護・飼育を行っている水族施設を併設している施設です。 物産館ができたのは開駅に遅れること12年後の平成17年(2005年)。中では地元野菜や海の幸が販売されてました。 こちらがウミガメの飼育棟(ウミガメプール)と資料館(ウミガメハウス)。 道の駅の目の前の砂浜はウミガメの産卵地として…