English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,107「通貨とは何か?」】 最近は「仮想通貨」を「暗号資産」と呼ぶようになっており、法定通貨との違いに関する書籍も増えだしています。 暗号資産と法定通貨の違いを理解する上で、今回紹介する資料「貨幣論」は中々参考になります。 つい50年くらい前までは、金(ゴールド)と兌換(だかん)できない通貨は価値が低いと考えられていました。 しかしながら、1971年のニクソンショックを経て、現在は国や中央銀行の信用力だけで、巨額の資金を供給することが可能になっています。 今では当たり前になっている管理通貨体制について考える上で、今…