なかの・みどり(1946〜)。コラムニスト、エッセイスト。
1946年、埼玉県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務を経て、コラムニスト、エッセイストとなる。映画評論を中心として都会的で辛口、そしてみずみずしさを失わない少女感覚で独自の地位を築いている。(ここまで、『千円贅沢』(講談社)著者略歴より)
主な著書
- ウテナさん、祝電です(新潮文庫)
- 東京風船日記(新潮文庫)
- 生意気時代(文藝春秋)
- ふとどき文学館(文藝春秋)
- あやしい本棚(文藝春秋)
- ムテッポー文学館(文春文庫)
- ともだちシネマ<共著・石川三千花>(文春文庫)
- 迷走熱(毎日新聞社、文春文庫)
- 偽天国(毎日新聞社、文春文庫)
- 最新刊(毎日新聞社、文春文庫)
- 私の青空(毎日新聞社、文春文庫)
- 私の青空1991(毎日新聞社、文春文庫)
- 満月雑記帳(毎日新聞社、文春文庫)
- クダラン(毎日新聞社、文春文庫)
- 無茶な人びと(毎日新聞社)
- 厭々日記(毎日新聞社)
- へなへな日記(毎日新聞社)
- くすだま日記(毎日新聞社)
- あんまりな(毎日新聞社)
- 中野シネマ(新潮社)
- お洋服クロニクル(中央公論新社)
- まんざら(毎日新聞社、2003年12月、ISBN:462031661X)