千葉県で2006年〜2008年に活動していたバンド。 ジャンル:歌謡ロック Vo.川島 Gt.菅原(2006〜2007)、渡辺(2007〜2008) Ba.ジャック(2006〜2007)、玉井(2007〜2008) Dr.堀内
愛々傘、タリウム、気繋などの曲がある。
【Eureka】 青土社発行の文芸雑誌。 「見つけた!」を意味するギリシア語に由来する。
▼ 第38巻(2006年)
▼ 第37巻(2005年)
▼ 第36巻(2004年)
21世紀以降、いまだ『EUREKA』を超える実写の日本映画は現れていない。 映画監督の仕事は役者の演出でも、映像や音楽をこねくり回すことでもない。世界に眼差しを提供すること。 青山真治は白黒でもセピア色でもなく、温もりのある土色のフィルタを観客に提示した。沢井や梢の孤独を温めた。 車窓からの景色を見せ、観客をバスに乗せて彼らを一緒に見守らせた。 沢井の咳が最大の音楽。声にならない声、SOS、やるせなさ、観客へのノック。 ラストで世界がカラーに変わるとき、彼らは何かを発見した。それは青山真治も分からない。ただ発見したことだけが分かっている。キャラクターは監督の私物ではない。彼らには彼らの人生があ…
引用元:moviewalker.jp 2001年のアメリカ映画 原題は「Center of the World」 ネット長者の若者がストリッパーと愛人契約を結ぶ話 と聞くと、スルーしてしまいそうな作品ながら、「スモーク」のウェイン・ワン監督で、原案にポール・オースターが係わっているとなれば、話は別 リチャード(ピーター・サースガード)はネット・トレードで成功した若者 仕事に集中し過ぎて世の中の楽しみについてはしばらくご無沙汰していた彼は、偶然出会ったストリッパーとして働くフローレンス(モリー・パーカー)に惹かれ、ラスベガス旅行に誘う 「仕事があるから行けない」と言うフローレンスに 「旅費プラス…
実家に行くにはバスと電車を乗り継いでいく。 その間は普段ゆっくり聴く暇がない音楽の時間になる。 バスに乗ってシャッフル再生したらサカナクションが流れてきた。 途端に3年前に気持ちが戻る。 3年前の夏はちょうど抗がん剤治療の真っ只中だった。 アナフィラキシーを起こして標準治療を受けられず、 やっと治療が始められたと思ったら、人工肛門周囲に潰瘍ができるというトラブル。 そして同時進行で離婚調停。 それまでの人生の中で心底キツイ時期だった。 良く乗り越えてこれたなと今でも思う。 tamozo24.hatenablog.com tamozo24.hatenablog.com tamozo24.hate…
本日発売の『ユリイカ 8月号 特集=ポール・オースター』の巻末「われ発見せり」(270p)に、エッセイを寄稿致しました。作品と生の在りかた、発明と発見についての文章となっております。みなさまよろしくどうぞ! www.seidosha.co.jp
こんにちは、外島です。今月29日発売の『ユリイカ2024年8月号 特集=ポール・オースター』の巻末「我発見せり」にて、私のエッセイが掲載されます。自作の制作過程と、自身の生の在り方(過程)を重ね合わせつつ、何故かふとコントの話からバッハの話までつなげたりもしてます。是非ご一読よろしくです! ほかの執筆陣があまりにも豪華過ぎるので、何故ここに私の名前が?と我ながら不思議というかリアリティが半分くらい無いですが、特集も素晴らしいと思いますので是非書店で見かけたらご購入くだされば、と! www.seidosha.co.jp
アイドルマスター SideM × FiFS イラスト展 『スリー・ワン・ファイヴ』 ティザーPV - YouTube ぎゃあ(即死) 毎クール恒例の記事です。 そのクールに放送されているアニメ作品を彩るOPとEDの中から、個人的に印象的な楽曲についてやんややんやと語っています。 とりあげさせて頂く楽曲は、私が視聴している作品のみですが。 そんな前置きを今までも、そして昨日も書いたのですが、昨日、その掟をみずから破りました。ただあれは何だ。もう曲が強すぎる。あんなの、勝てっこない。 ですが本日のED編に関しては、私が視聴している作品の中からの選出です。 ではでは、早速まいりましょう。ED編、1曲…
「ユリイカ」2024年4月号(青土社)が、昨年11月に逝去した山田太一先生を特集しています。
現在開催中の 私の展覧会『kyoto at dawn』は、展示期間が3月31日までとなっています。 場所は CAFE OTOWA さんです。 京都清水寺から徒歩5分、清水坂観光駐車場タクシー乗り場前にあります。 京都お住まいの方も、そうでない方もお立ちよりの際には、ぜひ、ご高覧ください。 よろしくお願いします。 昨日2月3日はいつも通りに大阪に撮影に行き、今朝は家で、諸々の整理作業をやることにに決めた。 よって、撮影は休み。 進むべき方向が霧に覆われて見えなくなっている。 昨日もほとんど空回り。 写真のことを文章にするのに、ほとほと困っている。 どうやって書いても、しっくりこないのだ。 もうヘ…
「他人にわかってもらえないということは、そのことを自分が十分に咀嚼しておらず、伝え方もまずかったということだ」 ―黒澤明『蝦蟇の油』― *** 本日のユリイカ。右手はアルアイレだけではなくアポヤンドをうまくつかう。そのために親指の背中がわをつかって余弦をミュートする。 やれやれ、こんな基本中の基本に気がつくのに20年以上かかるなど余程バカだが、それでも気づいたのはいいことだ。前回のつづきで『アンプラグド』の映像を観たとき、ようやく気づいたのである。 krokovski1868.hateblo.jp クラプトンは小指をボディに触れさせるスタイルなので、そのせいだろうとおもってずっとスルーしていた…
万年筆のインクが紙のうえにのってかがやいている。戦前ブルースのピアノのように、筆をおもく転がしていく。 *** なぜ音をだすのか? 自分自身を知り、行きかたを練るためである。岩もそうだし、釣りも同様である。 もっといえば、理屈をつける必要などない。心身の錬成だとか、健全娯楽であるとか、いってみることはできるし、それはそれでその通りかもしれないが、あそびは元来そんなものではない。 あそびとは、ひとの暮らしの、ありのままのものである。健康を釣る、などと理屈をつけるのは、それはもう釣りではない。何かべつのものだ。 ただ釣る。ただ登る。ただつまびく。畢竟、そういうことではあるまいか。ユリイカするたびに…
プロがあなたの楽曲にコメントやアドバイスをしてくれる、サンレコWeb会員限定企画『Send & Returnラボ』。一流のミュージシャンや音楽クリエイター/エンジニアが会員読者から送られた楽曲を聴き、具体的なコメントやアドバイスなどをお返しいたします。Vol.8では引き続きtofubeatsをゲストに迎え、あなたの楽曲にフィードバックをお戻しします! 今回の応募曲について アーティスト名&曲名:Jimbae「ユリイカ (feat. Esosa Vee)」 楽曲コメント:Jポップ的な歌メロを軸に、カルヴィン・ハリス「Slide」やゴリラズ「Tormenta」的な“大人ラテン”の雰囲気をブレンドし…
来年のカレンダーは今年に引き続き安西水丸さんにしました。 『安西水丸 カレンダー 2025』 小山田圭吾さんが東京オリンピック開会式の作曲担当を辞任したという報道が出たとき、私が最初に思ったのは「何人目だったんだろう?」ということだった。「世界的に有名な日本人作曲家」という括りでまっさきに思いつくのは坂本龍一さんで(当時まだご存命だった)、開催側はオファーしたけど断られたのかもしれないな、若い頃に小山田圭吾さんと組んでいた小沢健二さんは、オファーが来たとしても断りそうだ、映像作家でいえば宮崎駿さんも、まず引き受けないだろう……。そういう、表には出てこない話が何件くらいあったんだろう、とぼんやり…
▼ 前回 喫茶 冨士男で休憩して元気になったところで 市電に乗って平和公園へやってきました。 長崎に来たからにはやはり外せませんね。 石碑には、9歳の女の子の手記からの言葉が刻まれていました。読んでたら涙出ました。 世界恒久平和のシンボルとして、原爆投下10年にあたる昭和30年に建てられた平和祈念像。 人間は愚かです。まだ同じこと繰り返しています。全く懲りてないし 全く反省していません。 平和を願って建てられた祈念像を前に、申し訳ない気持ちしかありませんでした。 公園内には 世界各国から贈られた平和のモニュメントがずららと並んでいました。 ふと、遠くの球技場が目に入り よーく見てみると、、、「…
(このことは前に書いたかもしれないが、内容ダブってたらご容赦です。) ユリイカで松岡正剛さん追悼号あり読んでいたら、松岡さんご自身の文章のなかで興味深い引用があった。 ジョルダーノ・ブルーノの「無限・宇宙および世界について」という文章のなかで”フィオテロの言葉”として挙げられているという以下の文章である。(P.218) 「私に言わせれば、宇宙全体が無限です。なぜならば宇宙には縁も終りもありませんし、これをとり囲む表面もないからです。が、宇宙は全的に無限なのではありません。宇宙から採り出すことのできるその各部分は有限なものであって、宇宙のなかに包まれている無数の諸世界もその一つ一つは有限なもので…
今でも大好きですが学生時代にはスピッツを除いたらダントツで1番好きだった私にとって特別なバンド・サカナクション。 しかし山口一郎が鬱病になって2年間の休養期間を挟み、今年、高らかに完全復活を告げたのがこのTURNツアー。 私もライブで参加したかったんだけど、日程が土日だし会場も辺鄙なところだしで諦めたんです。 そしたらこの度なんとサカナクション史上初となる映画館でのライブ映像の上映をしてくれて、行けなかったファンとしてはもうありがたすぎる😭しかも近所の映画館でDolby Atmos上映してたので行きましたよ!とりあえず、全体の感想としてはまずはもうサカナクションが5人揃って帰ってきてくれたこと…
11月30日、秋田のスーパーにクマが入り込み、従業員の男性にけがを負わせたのち居座り続けたという事件。 びっくりしました。。。 なぜって、約1週間前(11月21日)にこのスーパー、訪れたんです… 秋田を旅行していて、ポートタワーセリオンという展望台に行きまして。そのついで、近くにある こちらの スーパーいとく へお買い物に行ったのでした(ローカルスーパーでローカルフードを探すのが好き)。 すごく大きくて、清潔感あって、品ぞろえ豊富でめちゃめちゃすてきなスーパーなんです。テンション上げ上げでアホみたいにいろいろ買い込んだし、トイレもお借りしたしでたいへんお世話になりました。 それだけにほんとうに…
11/1 今日はやっぱり会社でNintendo Musicの話題が出て、「『時のオカリナ』とかいいよねー」という先輩にたいして「いいですよねー」と返したのだが、僕は未だにアプリを立ち上げることさえできていない。だいたい『時のオカリナ』だってプレイしたことはなくて、それなのになぜサントラだけを知っているのかといったら、「Zeldawave」という、ゼルダの伝説のサントラをヴェイパーウェイヴっぽくミックスした動画をYouTubeで見たことがあったからだ。もちろん無断アップロードなので大っぴらにいうべきことではない。 いつまでも起動できないNintendo Musicは置いておいて、いまアツいのはP…
民王R(最終回いっこまえ) たのしかった コメディでありしかし女性の仕事と出産は両立でき~ でき==~ そりゃ^ー無理があるのはわかってるという話であるが うまいことまとめている まとめかたが悪くない好き あのちゃんうまい好き その前後で佐藤栞里さんのPODとあのちゃんねる(てぃーばー)と あのANN0(先週分)をこなしているのでいそがしい 今日はあさから県立図書館にいってPCもってって書きつつ ユリイカ読んで かえってきて note 書いてアップして 図書館Cいって「装苑」(あのちゃんがMEMちょやったB小町が表紙だよ!) 読んできた 装苑は面白い なにがというとオレの世界とすごい遠くにある…
・司書ができても司書としてはできなくてもバイトでもなんとか なんとか小銭を稼いでやっていけるんじゃないかねえ~~楽天的~~ だってバイトになんとかこうどっかでなんかさあ~~ (そういう気分だいま~~さっき県立図書館で書いてたののMの考えが そういう考えだもんでさあ~~) バイトがこの世からなくなることもないだろうし ・映画「どうすればよかったか?」7日朝に ポレポレ東中野でみればいいんじゃないかな ねっとチケット争奪戦?どうかなーーやってみるけどさ なんでかというと いま県立図書館からのかえりにRADIKOで こねくときいてて火曜はだいすきでか美ちゃん そして町山映画で「どうすればよかったか?…
10月からやっている読書とか身辺のちょっとした記録です。 最近忙しいのか暇なのかよくわからない。先週ぶん himasogai.hateblo.jp 11/26 あめ。あめあめ。思ったほど激しくなかったけれど、雨の日はちょっとずんもり。今週も引き続き『ユリイカ臨時増刊号 〈総特集〉92年目の谷川俊太郎』を読んでいく。音声学や哲学的な評論はけっこう手強い。何言ってるのか全然わからん、という箇所がいくつもある。ぼんやりと流しつつ読む。 加藤邦彦『谷川俊太郎の詩をどうやって読めばいいか』は文字通り谷川俊太郎の作品が何で読めるのかに関する文章。そのテーマでこれだけ書けるというのが谷川俊太郎の凄さだ。 薄…
・『路上』再読 ジャック・ケルアックのビート文学代表作を再読しています。 詳しくは次のブログで。 ・「祥月命日」 かみさんのお父さんの命日。2011年の12月1日に85才で亡くなりました。 札幌の老舗?薬屋・卸店の長男に生まれ一中・三高・東大、そして家を継ぐ。 ・生誕120年 知り合いのブログに女子飲み会の写真が。会場が幸田文のお孫さんの自宅。 僕的には2月に見たヴェンダーズの『パーフェクト・デイズ』に出ていたなと。 この作品はいろんな音楽と文学の引用にみちていました。 主人公(役所広司、トイレ清掃人)が家や本屋で手にする本が、主人公の感情を表象すると言う手法です。 前にブログで書きましたが、…
2024年12月1日付で明治書院『日本語学』43巻4号(2024年冬号)が発行されました。「文字とデザイン」「ローマ字の規範」という2本立ての特集のうち、「文字とデザイン」特集に「明治の和文活字書体―― 一九世紀日本語印刷文字史の結実と二〇世紀日本語印刷文字史のはじまり――」という小文を書かせていただきました。ここ20年ほど、「府川充男『聚珍録』の隙間を埋めていく」作業であったり「牧治三郎『京橋の印刷史』を訂正していく」作業であったり、そんなことを続けていて、小宮山博史『明朝活字 その起源と形成』(グラフィック社、2020)を経て改めて「明治期の和文活字書体(書体史)というものをどういう具合に…
PR会社社長が『広報活動全般を担当した』と主張 知事会議終了後、10分以上にわたって囲み取材を受けた斎藤知事。涙目になる場面もあった。疑惑については「公職選挙法違反には当たらない」と繰り返した どうして、この男には疑惑がつきまとうのか――。出直し選挙で111万票を獲得し再登板した斎藤元彦兵庫県知事(47)が船出早々、難破の危機に瀕している。 斎藤知事 「えっ…!!」と目を見開き 驚いた表情で……=斎藤知事は知事会議への出席にあたり、同日の百条委員会を欠席。委員会の報告書は、年内にまとめられる予定だったが、年明けにズレこむ可能性も出てきた 「先の兵庫県知事選で『広報活動全般を担当した』と主張する…
0.お断り セカイ系について詳しいよ! →備忘録なので特に真新しいものがありません。寧ろいろいろとお話聞かせて下さい。僕には友達がいないので、きっと喜びます。 セカイ系について知りたいから開いたよ! →こんなの読むよりこの辺のを買った方がいいと思います。 セカイ系とは何か (星海社文庫)前島 賢 (著) 西島 大介 (イラスト) 初版 ノーブランド品 Amazon 「世界の終わり」を紡ぐあなたへ 作者:北出栞 太田出版 Amazon Q.こんな手垢のついたものをなんで今さらになって公開するの? →あくまで個人的メモ。何かアウトプットしないと数年後には死ぬ気がするから。 Q.メモなら公開する必要…
今年のお正月旅行で計画していた長崎旅行。1月2日に起こった羽田の飛行機事故を受け 直前のキャンセルを決断したユリイカ家(過去記事)。 3月の連休を利用して長崎、行ってきました! ちょうどお昼ごろに長崎到着。ホテルに荷物を預けたら さっそくランチへGO。 長崎でランチと言ったらそりゃ長崎ちゃんぽんでしょう~!! 長崎きっての歓楽街へ♡ やってきたのは『天天有』 おそるおそる入ると お店のおっちゃんがカウンターで寝ててびびった。w わたしは特製チャンポン(1,200yen)。 ほたて・イカ・アサリなどの海鮮がたっぷり ロドリゴさんはチャンポンと餃子4個セット(1,150yen)。 海鮮なし 1つ …