いろいろなYoutubeを見ていたら認知症には水を飲ませるといいともれなく言っているようだ。 そういえば、2週間に1回ほどLINEで面会するときに余り症状が進んでいるとは感じられない。 家族が介護するよりプロがする方が快適だということもあるだろうが、その施設では、水分を毎日1.5リットルだったか2リットルだか摂らせるようにしているのだという。その本来の目的は、自然なお通じのためだとおっしゃっていたと思うが、それが認知症にいいのかなぁと思われる。 それにしても、息子はよほどのばあちゃん子だったのだな。ばあさんの息子である私はあまり顔を見たいとは思わないのだが、マメに予約を入れてくれている。 もし…