おはようございます。 僕はよく、 高単価な商品を作ったほうがいいと言っています。 高単価商品は、 なければ誰も買えないけど、 商品があれば、価格の高い品を 買ってくれる人が、少なからずいるからです。 でも、みんな ・仕上がりに自信がない・売れるかどうかわかんない・なんか怖い とかいって、価格を安くつけてしまいがちなんです。 「商品を出来るだけ安くしなければ売れない」 と思っている人がけっこう多いんですよね。 どうしても、高く売るということに対して抵抗や不安があって、結果的に商品価格を安くしてしまうということが起こります。 ただ、安く売ろうとすると、たくさん作って売らなければいけなくなるので、一…