青春の思い出の一つとも言える行事 意味は修学=学を修 つまり「学びを修める旅行」 京都・奈良が定番的である。 枕投げをしては夜中に見回りしていた先生に怒られ、廊下に正座させられることもあるであろう。 そしてそのカオスな空気こそ修学旅行の醍醐味(?)である。 奈良の大仏見学や班別行動が子供たちの楽しみである。 お土産は鹿の糞チョコが多い。(奈良)
おはようございます。 タクシー運転手です。連日修学旅行のお仕事をいただいております。 会社の修学旅行のスローガンにあったと思います。 「われらは思い出作り請負人」です。 皮肉屋の私などは思ってしまうのです。思い出なんて作ろうとして作れるもんじゃないだろう、と。 h ttps://1.bp.blogspot.com/ 以前のブログにも書きましたが、テレビ番組太川陽介さんと蛭子能収さんの「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」が大好きでした。 過剰な演出が無かったからです。ゴールに辿り着けないことも数回ありました。そこが良かったのです。 出会いを求めて旅に出た。旅先で主人と出会った。←実際には稀でしょう。…
11年間の公立中学校の教員からフリーランスに転職した者の記事です。 今回のテーマ 「中高生の修学旅行は“私服”でもOK!」 5月19日(木)のド平日に、スカイツリー・東京ソラマチへ行ってきました。 そこには、私の見た限りで、わずか3組の外国人観光客(やはり少ない…)と、小学校入学前の小さな子どもを連れた家族と、若いカップルたち、そして、校外学習で来ていた2校ほどの中学生たちがいました。 学生だとわかったのは、“制服”を着ていたからです。 フードコートで5~6人で座って食事をしているのを見て、私が感じたのは“違和感”でした。 学校帰りに友達とふらっと寄り道して来ているのではなく、学校行事でソラマ…
高3息子は2回の延期の末 修学旅行に行くことが出来ました 集合駅まで送ることとなり 向かうと40分前だったけれど すぐに友人に声をかけられ あっという間にいなくなりました そこでお別れです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まぁいいか 駅は朝の通勤通学で人が多くて 新幹線口では他の県から来ているであろう 修学旅行生が沢山いて 一旦自由行動とかで 高校生だらけでした。。。 女の子は色々可愛い制服だけど 男子はほぼみんな同じ 上着は脱ぎ 白シャツのみだから 見分けがつかない まぁ 息子の楽しそうな顔が見れたから いいか 私は帰宅し…
長女小6、 来月の半ばに修学旅行へ行く予定です。 行き先は、京都・奈良。 こちらは中部地方なのですが、我が家の近辺は、 小学校が京都・奈良。 中学校が、東京。 高校が、広島・長崎。 へ行きます。 ここ数ヶ月で、 長女の周りお友達がコロナワクチンを打ち始めました。 理由は、 修学旅行があるから。 12歳になる前に打った方が、 ワクチンの量が少なく済むから。 だそう。 それを聞いて、打ってないけど打った方がいいのかな、、、? と迷っていたら、時は流れてしまい・・・ スケジュール的に、 修学旅行前までに 2回打ち終わらなくなってしまいました💧 そして、6月には12歳になってしまう😳 ズルズルと打たな…
YouTubeのショート動画を、最近よく見ている。 時間の足りない現代人は、短い動画で満足感を得たがっている。 ということで、最近見て良かった#Shortsを貼っていく。 タイトル通り、↓修学旅行でやりたかったこと。 www.youtube.com これもタイトル通り、↓歯医者で勘違いする女さんがおもしろすぎる動画 www.youtube.com 見て、衝撃を受けた動画。 www.youtube.com www.youtube.com 足バタバタお姉さんかわいい。 忍び寄る猫もかわいい。 www.youtube.com ノリのいい女子高生もかわいい。 www.youtube.com 筋トレに使…
どうもこんにちは、モモンです。 修学旅行説明会がありました このコロナ禍で今の学生さんたちは大概そうだと思うのですが、うちの息子も学校行事など軒並み縮小、延期、中止・・・ (ちなみに息子は運動会やら野外学習やらイベント事が嫌いなようで、却って喜んでた説ありますが) そして何の宣言も出ていない今、修学旅行の説明会がありました。 今度こそ行くぞ!と気合の入る?先生方。(そしてシラーッとしている我が息子) ちなみに説明会では子どもの隣に座れということで、キョロキョロ探して『おったおった』と座ったんだけど超ウルトラスーパー知らん顔の息子。 ガン無視の見本市があったら間違いなく展示されていると思われるム…
2泊3日の修学旅行の行程を終え、我が君が帰宅いたしました!manapeace24.hatenablog.com 帰ってくるやいなや、 もう、楽しいしかなかったんですけど!!と、玄関で靴を履いたままおしゃべりが止みません... 懸念していた荒れ予報の天候もなんとか回避できたようで何よりでした!manapeace24.hatenablog.com 君の楽しそうなその笑顔が、何よりうれしいお土産ですmanapeace24.hatenablog.com 今日はここまで、また明日!
本日の特選商品はコチラのAmazon特設サイトからどうぞ! amzn.to
我が君、もうすぐ修学旅行でワクワク中manapeace24.hatenablog.com ワタシ、いよいよ修学旅行に行くのか...と思うとあれ?何コレ ・ ・ ・ ”さびしい”こんな感情、感じたのはいつぶりかしら? たったの二日間だけですけども、君のいない時間を想像するとちょっぴりさびしくなってしまいました そんな自分にちょっぴり驚いています 今日はここまで、また明日!
GWが明けたらいよいよ修学旅行!manapeace24.hatenablog.comと、いうわけで...旅行に着ていく服を買いにレッツゴー@連休2日目 我が君 オーバーオールがいいかな〜って思ってんけど U子ちゃん(美術部のお友だち)に ”オーバーオールやと荷物かさばるし、 カヤックで湖に落ちて濡れたら重くて沈んでまうで!” って、言われて ○ルクボーイか!って思ってんけど 確かにそうやし、オーバーオールは無しにしたわ ・ ・ ・ U子ちゃん、ナイスアドバイスありがとう! あっちこっちお店を巡り、お買い物三昧の連休2日目でした〜 修学旅行は2泊3日の予定お天気予報は今のところ、若干、芳(かんば…
元祖茶碗むし 吉宗 茶わん蒸しが有名な店らしい。 吉宗とかいてよっそうと読む。 最終日に昼ご飯を食べに行った。 2階は座敷席らしいが、一人なので1階。 せっかくなので、吉宗定食(2,530円)を注文。 よしむね定食と言ってしまったが、よっそうだったんだな。 大きな茶わん蒸しで、エビ、タケノコ、アナゴ、きくらげ、銀杏、かまぼこなどが入っていた。 茶わん蒸しにきくらげは初めて。 旅費精算 去年7月に長崎に行ったとき、長崎市内を観光できなかったのと、波が高くて軍艦島クルーズをキャンセルしたので、今回は長崎市に絞って観光することにした。 軍艦島と原爆資料館はマスト、それ以外の観光地は適当に時間を見て回…
娘の学校の自然教室は八ヶ岳に2泊3日季節は秋だったので登山のスケジュールでしたが、コロナがなければ毎年稲刈りもしていたそうですそれでも昨年度は中止だったので娘達は行けるだけでも良かったと思います自然教室に参加するにあたって学校から言われていた事はスマホを常に所持し、必要な時は母と連絡を取り合う 母とのやりとり以外の用途では使用しない低血糖の時用のジュースやブドウ糖を携帯する宿泊施設では隣の部屋に母の部屋を用意し就寝時間になったら移動して母と同じ部屋で寝る登山は電波が届かないので何かあっても電話できないので、私も一緒に登るですいつもスマホやジュースなどを持ち歩いていると周りに何か言われたりしない…
遠足や修学旅行など、私服で移動する学校のイベントがあると新しい服が欲しくなりますよね もう記憶にないけど、私も高校生くらいの頃はきっと欲しかったはず 私には2つ上に姉が居るので、そういったイベントや出かける時なんかは姉の服を借りた記憶しかありませんが(笑) さて、我が家の息子も高校最後の校外学習があるとかで、前々日に「私服で行くらしいから服が欲しい」と言ってきました いつも思うんですが、何事も急で困ります(汗) 家にある服でやり過ごしてほしいところですが、そういえば来年からはお洒落費は息子自身で賄ってもらうという取り決めをしたんですよね という事は、私が服を買ってあげるのは今年で最後という事に…
きのうはお天気に恵まれた、12時には函館に着いた、駅前のラ・ジェント・スティホテルに荷物を預け、二日間市電・バス乗り放題の チケットを買いマップ片手に出掛ける、函館は海に面した斜面を利用した景観のいい街だ、坂のつく道は16も有る特に有名なのは、 八幡坂、基坂、二十間坂 商工会議所は明治時代の銀行跡地手動のエレベーターが有名だ。 ここから坂との戦い登っては下り横に移動しては登りお天気が良かったので歩き過ぎ13000歩は有に超えた、 途中に見つけた五島軒カレー、駅前で海鮮丼を食べたばかりだったが二人で一つを注文し五島軒本店カレーを味わった、 格別の味、驚きの味、イギリス風のスタンダードであったがこ…
突然ながら京都に行ってきました。ポケモンスポットを巡ったり、抹茶甘味を堪能したり、日本最古のお店に行ってみたり、歴史を感じつつ楽しい時間を過ごすことができました。 ちなみに旅行セットは日本旅行で新幹線+宿泊セットプランで取って2泊3日30600円。泊まったのは京都駅から徒歩1分のホテル京阪京都グランデ。アクセスも良く満足な時間を過ごせました。 JR・新幹線+宿泊セットプラン | 往復新幹線と宿泊パックの格安予約は日本旅行 1日目 哲学の道へ 銀閣寺 哲学の道 2日目 ポケモン聖地を中心に 清水寺 祇園 蓮華王院 三十三間堂 東寺 五重塔 ポケモンセンターキョウト 京都拉麺小路 「麺匠 たか松」…
『やがて君になる 佐伯沙弥香について』を読んだ。全三巻。今回はその感想戦、……ではなくて。そのための前準備として読みながら考えていたことを出力しておこうかと思って。なので作品のネタバレが無数にあり、ところで自分語りの類も無数にあり、読みたくない人はブラウザバックしてください。……って毎回毎回、一応の予防線として書いてはいるけれど、自分の Twitter を経由する他アクセスする術のないここへわざわざやってくるような人へ向けて、こういった注意書きって果たして本当に必要なのかなといつも思っている。でもまあ、作品やキャラクターの名前をたとえば google なんかで検索した結果、運悪くこのブログへ辿…
夢のその先は……(その2) (1) 3年生の選択授業「英語会話」のクラス(8人)で、 What is your dream trip ? をやってみました。外国語指導教員(ALT)の発想で、①どの国(都市)へ行きたいか、②誰と一緒に行くか、③何を持って行くか、④そこで一番やりたいことは何か、など、生徒たちが答を出しやすい(と思われる)質問を用意して授業に臨みました。まずALT自身(フィリピン出身・女性)が自分の「夢の旅行」を語ります。ロンドン市内のバッキンガム宮殿やタワーブリッジの美しい写真がスクリーンに映し出されました。次に、彼女と私でデモンストレーションをやってみせます。私は「ニュージーラ…
小学生の娘の修学旅行代、部費、水着中学生の息子の部活のチームTシャツ、部費、新しいメガネ(度があわなくなった) なぜ一気にくるのですか…
昨日は23時くらいまで働いてて日記を書く時間がなかった 今日は21時、一昨日も21時 うーん労働しているな 労働の結果俺は何を得ているのだろうか… 今日は大体仕事だった ただ、例によって朝に散歩している時にやたらとキャリーケースをひいた中学生がいた これは恐らく修学旅行に行くんだろうな 羨ましいね なんたって働かなくて良いんだもんなぁ 2022/05/25(水)の日記
九龍は日光で修学旅行の2日目を過ごしています。今日は注文していたロイヤルアルバートのマグカップが2脚届き、母親にプレゼントしました。母親はとても喜んで生ました。
前回からの続きです。 tiongbahru2.hatenablog.com 八坂神社見物の次は花見小路を散策ですが、行く前に祇園祭ぎゃらりぃにちょっと寄ってみました。要はお土産と祇園祭関連の展示があるんですが、山鉾が展示されており面白かったですね。 山鉾が大きすぎてうまく写真が取れず非常に悲しい状況です。 スペースがなく全体が撮れませんでした。。。。 祇園祭ぎゃらりぃから少し歩いて花見小路へ。 ここも花街でですが、観光客が多いですね。加賀の東茶屋街に雰囲気が似ています。 通りには置屋さんもあって、所属する舞妓さん、芸妓さんの名札がありました。 そろそろ歩き疲れたので、休憩したいと思います。 京…
今日から土曜まで出勤。子供は学校休み。テスト来週だから取り組むようにとは声かけたけど、やったかわからない。塾には行った。修学旅行の大バッグを宅配で出したそうで今日帰ってきた。洗濯しないとだー。 おみやげにわらび餅買ってきた。美味しい。 View this post on Instagram A post shared by lumine ks (@lumine) これからまずは内申点対策しないとなのだがーやる気はあるのかー。やらなくてもやることもできてしまうので、親が言っても無駄なので本人の気持ち次第なところだとは思う。それが不安でよくない。ネットで見るとそういうとこに書くような家庭はもともと…
皆さんこんにちは! 自分が思った事を書いてみました。 本は少し読むけどweb小説はほとんど読まない。魔法や異世界設定の話が多そうなイメージがあって、没入できそうにない。 ただ、web小説を甘く見てはいない。魔法でも異世界でも、小説づくりは、自分が書きたい設定や世界背景を定めただけではうまくいかないことを、さらに、その設定が筆者と同じ熱量で読書に伝わるとは限らないことを、僕は知っている。 設定を現実世界からすっ飛ばし、異世界にリアリティを与えようと筆を走らせると「知識のお披露目が鼻につくだけで何が言いたいのかよくわからない何か」ができあがってしまう。だからといって、異世界の説明や風景描写を飛ばし…