【No.】 95 【ストレッサー】 味噌と糞が区別できぬ上司 【内容】 仕事の全体像を把握して、必要な部分と不要な部分を切り分けるような判断ができない上司がいて困惑している 【分類】 B 人間関係 【効果】 ★★★★ 【対処法】 優先順位を伝えても理解してくれないので、間違った指示通りに仕事をして、結果はすべてその上司の責任と割り切る 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】 今は昔、20年以上も前の話になりますが、当時の上司だった部長が仕事に優先順位をつけられない人で、大変なことになったことを思い出しました。あまりいい言い方ではなく恐縮しますが、表現がピッタリあてはまるので使いま…