外人、とりわけ英語圏の人達から日本は人気なのだそうです。いえ、観光客じゃありません、企業の経営者として来る人達。 なにしろ日本は住心地が良いし、会社の中でも好き勝手できる。外人だからと手当も厚い、気分は植民地経営者。 我が国のトップたちは、大卒後入社、現場実習も含めローテーションで各分野を経験、社内政治をうまくこなして、トップに上り詰める。ジェネラリストですから経営の舵取りもバランスとって無難にこなします。でも、そういうの否定されて、MBA資格をもつプロ経営者が必要だとかで、黒い目の外人みたいな人、さらには本物の外人がトップに据える会社がチラホラ。 それの是非は良くわからないですけれど、国際化…