「昨日お風呂に入っていたら、給湯器のリモコンに雪だるまマークがでたの~」と会社の同僚が話していた。 雪だるまマークは給湯器の凍結防止機能が働いている時に出るアイコンだ。我が家の給湯器はちょっと古めなので、*(雪の結晶)マークだと思う。初めて出たときは何だろうとびっくりしたものだ。 昨日はそんなに寒かったんだねー、と言い合ったが、実はお風呂に入った時間は午前1時半だったことがわかりそりゃあ寒いでしょと話が終わった。 しかししばらくして気付いたのは、ここ数年暖冬なのは間違いないのに、どうして最低気温がとてつもなく低い数値になるんだろうということだった。 つまり、昼間と夜の温度差が激しいということだ…