水道の蛇口のメンテナンスをしました。 園芸の水やり用に使っている外水栓のパッキンを交換しました。水漏れはまだしていませんが、10年以上交換していないため、予防保全の意味で交換することに決めました。 水道の部品交換をするとき、いつも困るのが、部品の型番が分からないことです。 水道の元栓を閉めて、水栓を分解して内部を確認すれば確実ですが、部品を買いに行くために再度水栓を組みなおすのは億劫です。そのため、確認もせずに部品を適当に買い、お金を無駄にすることも度々です。もったいないですが、必要コストだと私は割り切っています。 今回交換した部品は以下の二つ。 エスコマ(水道のハンドルを閉めた時に水をきっち…