森の工房やの(生活介護)の「もくれん班」では新聞紙を丸める作業。パッキンを作るのに利用するので、丸めた新聞紙が箱いっぱいになるとパッキンを作っている「オリーブ班」へ運ぶ。 オリーブ班。もくれん班から運ばれてきた丸めた新聞紙を使ってパッキンを作る。 ①細長いビニール袋をパッキンマシーンと言われる治具にセットする。 ②丸めた新聞紙を14個入れて、 ③スポッと抜いたら、先端を結んで完成。 完成したパッキンは10本に束ねて、階段下のスペースにストックしておく。 森の工房AMAの裏庭にアカツメクサ(ムラサキツメクサ)が咲きだした。(5月7日撮影) 本日の給食。ハヤシライス、コールスローサラダ。 遊フォト…