春から初夏にかけての残業した帰り道。駅から家に向かう途中の住宅街はすでに車や通行人もまばらで、この季節の静かな夜道は結構気持ちが良いです。 途中草が多く生い茂っている場所を通ると虫の音が聞こえてきます。まだ夏ではないのでうるさくはなく趣があります。 その中で、ジーッというかシーッというか、一定の音程で強弱なく鳴き続けている虫がいます。音が小さいので近くまで来ないと聞こえません。 調べるとこれはクビキリギリスというキリギリスの仲間で、普通の住宅街にもいる春の夜に鳴く虫だそうです。この鳴き声の周波数はとても高く11,000Hz位あるそうです。 人の話し声は500~2,000Hz位で、ちりんという高…