取り木に成功した柚子/ユズのNo.2とNo.3は借りている畑のハウスの中。自分も夏のハウス内は初めてでその暑さは想像を越えているのですが、どうも柚子には環境として合っていないのかな?と観察をしていました。 特にNo.3苗は蒸散を防ごうとしているのか枝葉が閉じぎみで拡がっていかず、ちょっと心配をしていました。畑には見に行けない日もあるので水切れもありえます。しばらくそのまま変化はありませんでしたが、7月の半ばくらいからようやく新芽が出てきたことで安心。ちなみに彌猴桃/キウイと並べて置いています。 玄関前に残しているNo.1とNo.4は6月には新しい芽が出てきていましたが、どうやらハウスに移した苗…