くるみんは、企業がどのくらい子育てをしやすい環境づくりをしているかを証明するマークのことだ。将来を見据えて転職しようと思っている人にとって、今後、出産や子育てをしやすい環境かどうかは非常に気になる部分だろう。 くるみん認定には3種類のマークがあり、それぞれ認定基準が異なる。2022年4月には、くるみん認定やプラチナくるみん認定の認定基準などが改正されている。くるみん認定されるための基準は複数あるが、中でも男性労働者の育児休業等の取得率は年々、基準が厳しくなってきている。現状、くるみんは男性労働者の育児休業等取得率のボーダーラインを10%以上から30%に引き上げること、そしてプラチナ、トライくる…