タイトル:あの日、松の廊下で 著者:白蔵 盈太 評価:★★★★★ 数日前に読んだ『討ち入りしたくない内蔵助』の前日譚の話です。討ち入りしたくない内蔵助の時に詳細が不明だった、すべての始まりの事件。物語の視点はそのすべてを見た人物、吉良上野介と浅野内匠頭の二人をよく知り、彼らを尊敬していた下級旗本、梶川 頼照(日記のようなもので、この事件について書いていたらしいです)視点で描かれています。 私は、討ち入りしたくない内蔵助を先に読んでしまっていましたが、確かに順番が逆ならよかったとつくづく思いました。 幕府の思惑(という名の将軍の無茶ぶりと独断)と、手紙でしかできないやり取り、無能な部下、役に立た…