登記は、皆様の権利や財産を守ることを目的に、国(法務局)が管理する登記簿に権利関係等を登録する制度です。 登記には、大まかに分けて、「不動産登記」と「商業登記」とがあります。 「不動産登記」とは、土地や建物に関する登記であり、「権利に関する登記」と「表示に関する登記」に分けられます。 「不動産の『権利に関する登記』」では、所有権、抵当権、賃借権など、不動産の権利の状況や変動を示しています。 「商業登記」とは、会社・法人につき、商号や代表者の氏名など、会社・法人の重要な情報を公開するための登記です。 不動産登記も、商業登記も、取引を安全・円滑にすることを目的にしており、登記簿の内容は公開されてい…