国土交通省は、内閣府消費者委員会の専門調査会に、東京都内のタクシー運賃引き上げを提案しました。 初乗りの上限額を500円、加算を100円刻みとします。 早ければ、11月にも改定します。 実現すれば、都内では、消費増税時を除いては、15年ぶりとなります。 1989年以降で、最大の14%程度の引き上げになります。 正式には、政府の関係閣僚会議で決定します。 14%の内、8%分を賃上げなど乗務員の労働環境改善に、3%を高騰している燃料費対応に、3%をキャッシュレス化など、乗客の利便性を高める投資に使う想定です。 引き上げの対象地域は、東京23区と武蔵野市、三鷹市の事業者です。 初乗り運賃は、1,05…