カスハラについて、様々な現場でガイドラインのようなものの策定が進んでいるようです。 ワタクシは仕事を通じて、この「カスハラ」的なものに遭遇してきました。 店舗販売もおおむね10年に近い経験がありますが、店頭で「カスハラ」に遭ったかというと、その回数や比率は実はとても少ないです。 ワタクシが店舗で働いていた時は「ハラスメント」という概念のない昔でしたから、今で言う「〇〇ハラスメント」が横行してた時代だったのに、です。 ただ、日本語教師時代を通じても、本当に数少ない「カスハラ」経験は手痛いもので、定年後ワタクシが接客業に(また対人業務に)戻りたくない一つの大きな要因になっています。 カスハラまでい…