休日は、海のないキルギス共和国から来日した教え子たちを海に連れて行き、流木を枕に浮かぶ。奥が内柴正人氏(写真:本人提供) 2004年アテネ、08年北京五輪柔道男子66キロ級を連覇した内柴正人氏は現在、熊本県内の温浴施設でマネジャーを務めている。18年からキルギス共和国の柔道総監督に就任し、19年秋に帰国した後は柔術と柔道の練習をしながら働く、いち社会人となった。 これまで、彼はどんな日々を過ごしてきたのか。内柴氏本人がつづる心象風景のコラム連載、今回は「斉藤仁先生から学んだこと」②。 大学時代は全体練習のほかに単独トレーニングを行い、斉藤先生から「意味がないトレーニングなんかやめろ」と言われな…