空想の日本建国史(7) 連合国家を作り始動 スサノオ、アマテラス 国譲りの真相 古事記の解析を続けます。 3度目の人名の列挙が出てきます。飛騨の伝承では特に何もないです。 【神代七代と申します、としてあり、イザナギとイザナミまでの上方様を紹介している程度に、筆者は考えています。】 古事記ではこの後、イザナギとイザナミが大活躍するのですが、飛騨の伝承ではイザナギは第34代上方様です。この頃は飛騨国と出雲国は仲が悪かった様です。イザナギは出雲国からお妃にイザナミをもらっています。 二人はヒルメムチとスサノオを育てるだけで、特に何もしていません。スサノオは出雲に養子に行きます。その子は大国主命です。…