太守の鹿児島訪問記。今回は垂水市牛根麓にある宇喜多秀家公潜居地跡についてじゃ。以前、八丈島に行ったとき、宇喜多秀家の墓参りをしたのじゃが、じつはそのときから機会あれば牛根にも訪れてみたいと思っていたんじゃよ。 ちなみに八丈島に秀家の墓を訪ねたときの記事はこちらにあるので読んでもらえたらうれしいぞ。 関ケ原に敗れ、薩摩に逃れる 牛根郷、平野屋敷での逃亡生活 うたた寝の夢は牛根の里にさえ… 関ケ原に敗れ、薩摩に逃れる 備前宰相こと宇喜多秀家は宇喜多直家の子で豊臣五大老のひとり。子どもがいなかった豊臣秀吉の寵愛を受け、前田利家の娘で秀吉の養女となっていた豪姫を妻に迎えていた。そんなこともあって秀家は…