2011年NHK BSプレミアムで放送される、BS時代劇の第3シリーズ。
放送時間 | 第1回18時45分~19:58(73分) 第2回~最終回 18時45分~19時28分(43分) |
---|
主役の剣聖についてはキーワード http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%CD%B8%B6%CB%CE%C5%C1?kid=290530 のほうを参照のこと。
堺雅人
安田顕
1490年〜1572年
剣術家。本名は高幹。通称は新右衛門。常陸国塚原の生まれ。
養父の安幹から神道流を学び、一派をなした。奥義・一の太刀を完成し、将軍の足利義輝、足利義昭らにも剣を教授した。
新当流(鹿島新当流、卜伝流)の創始者。
剣豪と称される者は歴史上には結構いるが、卜伝は剣聖と称される、そう多くはない剣術家のうちの一人である。講談の題材として好まれ、講談が広く親しまれた娯楽であった時代にはそれを通して宮本武蔵、伊東一刀斎らとともによく知られていた。実話か否かは不明であるが、勝負をしようと血気立つ相手を誘導し、離れ島に置き去りにしてしまうエピソードなど、勝負事の戒めとして説話されることがある。なお、宮本武蔵が切りかかってきたのを鍋の蓋で受け止めた、という話については、両者は同時代の人物ではなくあきらかに空想である。
小説・テレビ時代となってからは作品数が、たとえば宮本武蔵と比べると少なく、知名度も地元や剣道関係者などを別とするといまひとつという感もあったが、津本陽の小説を原作としたドラマが2011年に放映されている → http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%CD%B8%B6%CB%CE%C5%C1?kid=338428