青春18切符3日目は紀伊半島をほぼ一周してきた。 厳密には天王寺より新宮経由で松阪まで。 この日は最寄駅を始発で出発。 天王寺に6時10分頃に到着。 6時15分頃に5707H紀州路快速湯浅/関西空港行き(和歌山から331M)が入線。 今時、発車30分前に入線する長距離列車は珍しいのではなかろうか。 平日ともあり、発車時にはちらほら立ち客も。 和歌山までは阪和線の快速筋で進む。 途中、宮前で大量下車。 海南をすぎ、本線と海との距離が近くなる。 湯浅から先は、和歌山発の333M御坊行きに乗る予定だが混雑で立つのが嫌だったので藤並にて下車しコーヒーを飲み黄昏ながら後続の333Mを待つ。 333Mは和…