今年の秋に入学なので正式にはまだ学生ではありませんが、先日入学許可書を受け取りました。学生証も交付されるので、なんだかとても懐かしい、というか新鮮な気分です。学生証の「所属」には法学部法律学科と書かれていますが、実際には科目履修生で、図書館学や図書館司書について学ぶためのコースです。かりに資格が取れたとしても実際に司書として働くことは難しいでしょうけど、読書が好きなので、本や図書館に関するあれこれを一度きちんと学んでみたいと前から思っていたのです。入試もありませんでしたし、簡単な手続きで「入学」できますから、大学生などと称するのもおこがましい気がします。それでも学生証と一緒に教材が宅配便でどっ…