今日、実家の父の通院に付き添って、公立の総合医療センターに行きました。 家から歩いても10分程度で行ける場所なので便利です。 とはいえ大病院ですから、そうそう行く場所ではありません。 私は初めてでした。 外来の受付で、フードコートの呼び出しベルみたいなのを渡されました。 首に吊るす紐がついています。 患者はこのベルを首にかけて、順番がきたら音楽が鳴るようになっていました。 父は診察の前に検査が3つもあったので、診察の前に慣れない院内をあちこち廻ります。 ベルには液晶画面があって、どこで何を待つのかが表示されていて、迷子になった患者さんを呼び出すのにも便利そうです。 「フードコートみたいやなぁ」…