大麻比古神社(おおあさひこ神社) 1番札所 霊山寺(りょうぜんじ)の近くに大麻比古神社があります 徳島県内一の大社として有名な神社で 身近な存在として古くから崇拝されています お正月は23万人を超す初詣客で賑わうそうです 四国霊場八十八ケ所に向かうお遍路さんが 道中の安全の祈願をするそうです 大鳥居 境内マップ 獅子(しし) 狛犬(こまいぬ) 手水舎 手水のつかい方 の絵が可愛い(^_^) 御神木 大楠(おおぐす) 樹高22m 胸高周囲8.3m 樹齢約千年の楠(くすのき) 御神木に拝礼したあと 樹を仰ぎ見て 両手を広げ 目を閉じて パワーを浴びて来ました 神霊宿る御神木として 大注連縄が廻らさ…