愛知県犬山市にある犬山城の天守閣を見たあとは有楽苑へ 天守閣を出たところで、たまたま会話した男性が、たまたま観光案内の理事長?だったことで、有楽苑入口まで案内してくれた。なんてラッキー☆有楽苑にある茶室『如庵』は、織田信長の弟が作ったとか、色んな所をめぐり一時は三井財閥のものだったとか、そんなお話も聞けた。予備知識なしだったから、ありがたい♪ 改めて、ブログに残しておくにあたり画像をみたら、肝心の『如庵』の画像がないじゃないか(゚д゚)!なんてこと!!(涙)有楽苑の中には、3つの茶室、庭園、門なんかがたくさんあって迷路のようだった。茶道や日本庭園の知識がなかったことで、色々見落としていたことに…