みなさん、いかがお過ごしですか? 今日は雨模様、ちょっと肌寒い一日でした。 みなさんは一日でどのくらい探しものをしていますか? 「あれ?ここに置いたのに…」「ここにあったはずなのに…」 こんなことをつぶやきながら探しものをしている時間、この時間は最もムダな時間です。 では、どうして探しものをすることになるのか? それは、そのモノを収納する場所がハッキリ決まっていないからです。つまり「定位置」が決まっていないということです。 「定位置」とは何か? 辞書には「人や物が通常占めている場所。定められた位置。」とあります。 みなさんの家でも、大体「あそこにこれがある」って分かっていますよね。 片付けでの…