夏休みといえば宿題。学童は朝と夕方に学習時間があり、結構長いので、長男はあっさり夏休みの宿題を終わらせていました。 これが、Aはやってこない。 夏休みの宿題は、 ①ドリル ギフテッドの子の多くが苦手といわれる反復練習。Aも大嫌い。まずもって、数字もひらがなも漢字も、書くこと自体がイヤ。 ②朝顔の観察 絵を描くのが苦手。微細な運動が苦手だからなのか、理想が高いのか、考えたことを具現化するのが苦手なのか。 ③絵日記 ②と同じく嫌い。 朝顔の方は、説明なら何とか書けるけれど、何でもいいから書くというボヤっとしたお題は、文章も苦手。 何とかドリルは少しずつ一緒にやりました。絵日記と観察日記は、絵はアイ…