台北の中心部にあって いつ行っても 多くの方が熱心に参拝している廟 「行天宮」 今回は、 その分宮に行ってきました! 行天宮北投分宮(忠義廟) 北投温泉にも近いですし、 淡水にも近いです。 そういったお出かけの時に 寄ってもいいかもしれません。 参考までに、台北トラベルさまより 行天宮の北投分宮である「忠義廟」は主神に関聖帝君を祀っています。台北市民権東路にある参拝客の絶えない行天宮の分宮であり、その歴史は台北市の本宮よりも長いです。もともと台鉄の忠義駅であった場所が、現在はMRT忠義駅となっています。これは忠義廟が近くにあるために名付けられました。 北投行天宮の面積は約8ヘクタールにおよび、…