久能山東照宮の拝殿 国宝 久能山東照宮は、全国の東照宮の創祀*1で、1617年に創建されました。 誰もが聞いたことのある名称で、あの徳川家康公が祀られている*2という事もあり、「一度でいいから行ってみたい!」と思う方も多いのではないでしょうか。 しかし、久能山東照宮を参詣*3するためには、あの階段(石段)が待ち受けています。日本平からロープウェイで行くルートもありますが、せっかくなら1159段を誇るあの階段を登って気持ちよく参拝したいですよね。 この記事では実際に階段を登って参詣した私が、階段の所要時間や、久能山東照宮の御朱印、オリジナルの御朱印帳、見どころなどを紹介していきます! 久能山東照…