徳井義実は、お笑いコンビ、「チュートリアル」のボケ担当、男前の方。愛称はよっきゅん。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。 相方は幼なじみの福田充徳。 1975年4月16日生まれ、京都府京都市左京区出身。 身長:178cm 体重 63kg 血液型はA型。 趣味:パソコン(映像編集)・クッキー作り・夜な夜な、日本刀を振り回す*1
(ロンドンブーツ1号2号の田村亮に続き2人目の殿堂入り芸人となった)
アンナさんのおまめ DVD-BOX
*1:勿論、真剣では無い
*2:しかし、昔はかなりキレやすかった。
*3:そのせいか、お腹がたるみ胸はAカップ
勝手にお名前診断 (第232回)※2020年10月19日の記事を改訂 この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人(一組)ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。 第232回目の今日はチュートリアルのお二人です。 それぞれのお名前は徳井義実さんと福田充徳さん、お二人とも本名です。 まず徳井義実さんですが、 ローマ字で書くとTOKUI YOSHIMIとなり、 苗字の最後の文字「い」と、下の名前の最初の文字「よ」、 フルネームの最初の文字「と」と、最後の文字「み」の母音が違います。 この様なお名前を同じ母音のペアが出来ない…
勝手にお名前診断 (第232回) この「勝手にお名前診断」では、有名人をお一人(一組)ずつ紹介すると共に「名前の法則」的見地から、芸能界のどのジャンルに向いているかなどの適性を診断していこうと思います。 第232回目の今日はチュートリアルのお二人です。 それぞれのお名前は徳井義実さんと福田充徳さん、お二人とも本名です。 まず徳井義実さんですが、 ローマ字で書くとTOKUI YOSHIMIとなり、 苗字の最後の文字「い」と、下の名前の最初の文字「よ」、 フルネームの最初の文字「と」と、最後の文字「み」の母音が違います。 この様なお名前を同じ母音のペアが出来ない事から“ノーペアネーム”と呼びます。…
星野源さんが着用した衣装や私服のブランド名を紹介していきます! テレビだけでなく、Twitter・Instagram (インスタ)・雑誌等で着用しているファッションアイテムについても、調査予定です。
初瀬敬奈です。 私が思う「独女の会」とは? ♡「結婚しないの?」なんて 無粋なことを言われない ♡お互いに助け合える ♡楽しい時間を共有できる そんな会のことです。 吉本興業の独身芸人の間では 「アローン会」というものがあるそうです。 メンバーは坂田利夫、明石家さんま 今田耕司、徳井義実、又吉直樹… 男性ばかりですね。 10年ほど前 「独女の会」を作ろうとしたら みんな怖がって入ってくれませんでした。 「そんなの入ったら お嫁に行けなくなるじゃない!!」 10歳以上 年上の先輩たちがそう言っていました。 当時の彼女たちと 同じような年齢になり 未だ独身で あまり結婚願望のない私ですが… 大変失…
立川キノシネマで小林聡美主演のハートフルコメディ映画『ツユクサ』観てきた。良かったよ〜。なんかしみじみ泣いた。「やっぱり猫が好き」のキミちゃん大好きなんで、久し振りに完璧超人じゃない役柄、しかも、いろんな事情があって独り身になってしまった小林聡美が恋するお話だったのが新鮮。伊豆の海辺で抹茶かき氷食べながらのんびり本が読みたくなった。シネマシティに移動して『クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』観賞。たくさんの子供に囲まれながら観るしんちゃんは楽しい。米良美一にもびっくりしたけど、途中に出てきたイケメン役がまさかのあの人でエンドロール見てびっくり(どっちも本編中に気づけた人っているの?)。…
イルリキウムです。 知り合いの数学ファンが本を書いた。 これまで私の人生で、「知り合いの数学ファンが本を書いた」というイベントは無かった。 そもそも「数学ファン」なる人種に出会ったのはこの鯵坂もっちょ氏が初めてだったかもしれない。そんなことを名乗る奴はいなかったのだ。そう思うと、「知り合いの数学ファンが本を書いた」というイベントのレアリティが窺い知れる。 twitter.com 何はともあれ、コンテンツ力の高い事象である。早速購入してみた。 www.amazon.co.jp タイトル「つれづれなる数学日記」 タイトルがシンプルでいい。 「つれづれ」はもともと「連れ連れ」で、同じようなことが連な…
三才ブックス刊「ラジオ番組表」2022春号は4月28日に発売されました。 もはや恒例となった別冊付録が付いて1320円(税込み)と高価なのですが、今号の別冊付録は2020年に発売された「必聴ラジオ100」「必聴ラジオ2021」から抜粋した「必聴ラジオベストセレクション」でご機嫌を伺っております。 AM、FM、民放、NHK問わず62番組が紹介されています。番組によって1ページだったり2ページだったりして、Date fm『SOUND GENIC』は2ページを割いて紹介されています(「必聴ラジオ100」でも2ページにわたって掲載されていました)。 抜粋と言ってもデータはアップデートされており、たとえ…
and MAYA Nagoyaマヤ暦鑑定占い アドバイザー/カウンセラーの「ミラクルみらくるミラクルtaka」です。 【風の時代】共感、共鳴、共有し、納得できる「今ここ」生きるツールとして 、話題のマヤ暦鑑定占いのプログを投稿させていただいています。いつも読んでもらっている方に「心から感謝を❣️」申し上げます。 【ミラクルみらくるミラクルtakaの今ここマヤ暦】🔮 「くらしに今ここマヤ暦」楽しいトリセツ(取り扱い方法)を学び、感謝溢れる日々を送る♬ マヤの叡智とツォルキン暦をとおして新たな時代の宇宙の流れに乗っていきましょう♪ マヤ暦を知り、紋章、銀河の音の意味がわかると本来の生まれてきた運命…
おはようございます! 君の立場になれば君が正しい。 僕の立場になれば僕が正しい。 #ボブ・ディラン 4月16日 今日はクラーク博士の、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」の日 今日のお誕生日 ライト兄弟の兄のウィルバー・ライトさん、団鬼六さん、坂上二郎さん、岡八郎さん、なぎら健壱さん、徳井義実さんなどなど もんち的には、喜劇王のチャールズ・チャップリンさんのお誕生日 本日お誕生日の方々、おめでとうございます ㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ チャールズ・スペンサー・チャップリン 数々の傑作コメディ映画を作り上げ、「喜劇王」の異名をもつ。 チャップリンは、ハリウッドにおいて極めてマ…
誕生日!!おめでとうございます!!! 1993年(平成5年)~1999年(平成11年)生まれの人の本質・適職・伝言を載せています 誕生花:諸説あります。お花を楽しんでくださいね アネモネ シャガ シャガ *2020年のツイート*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 誕生花 シャガ 花言葉「友人が多い」友人が多い 友人が多い人が羨ましい・・と 多ければ多いほど 悩みは増えるんだな~ パートナーが友人・・・ ではいかがでしょうか・・・#花言葉への想い~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ *2021年のツイート*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 誕生花 シャガ 花言…
きょう4月16日は、徳井義実(とくい よしみ)さんの誕生日です。1975年生まれの47歳になりました。おめでとうございます。京都府京都市出身。京都府立北稜高等学校卒業。花園大学中退。お笑いコンビ「チュートリアル」の相方。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(東京)所属。 徳井義実さんの映画最近作は、 2019.02.06 アニメ『劇場版シティーハンター 』(2019:総監督・こだま兼嗣)、 2020.09.04『キスカム! COME ON, KISS ME AGAiN!』(2020:松本花奈)、 2021.02.26『半径1メートルの君 上を向いて歩こう「やさしい人」』(2021:山内大典)…
たたセン~からめる先生の奇妙な課外授業~(1) (イブニングコミックス)作者:広瀬べろせ講談社Amazon4月8日の視聴・『渋谷先生がだいたい教えてくれる 第1話』 →徳井義実クンがドラマ出てるってのと、東京スカパラダイスオーケストラが全面的に絡んでるのは見どころ、かな。 →徳井くんに「M-1グランプリ優勝なんて、天才じゃなきゃムリっすわ〜」って言わせる演出ヤラシイな!チュートリアル優勝したとき、完全優勝やったしな! →この、中盤の人生相談、演出でもなんでもなくない?マジじゃない? →んーまあ第2話見たいかというと…難しいところ。◆・『キックオフF・マリノス(2022.4.8)』 →FC東京に…
誕生花:諸説あります。お花を楽しんでくださいね アネモネ シャガ シャガ *2020年の思い*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 誕生花 シャガ 花言葉「友人が多い」友人が多い 友人が多い人が羨ましい・・と 多ければ多いほど 悩みは増えるんだな~ パートナーが友人・・・ ではいかがでしょうか・・・#花言葉への想い~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ *2021年のツイート*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 誕生花 シャガ 花言葉「決心」決心 占い師になるって 東京へ通った40代 天沖殺の年の決心だった 天沖殺の年は 勉学と他人への奉仕の年ですね#花言葉への想い…
明石家さんま 明石家さんまが11日放送の日本テレビ「しゃべくり007 SP」にゲストとして出演。デートして好きになった女性が、チュートリアル・徳井義実の元彼女だったことを明かした。 番組で徳井の元カノとデートしたことがある?と話を振られると、さんまは徳井に「徳井、言うてもいいのか?」と聞き、徳井は「全然、全然」とすすめた。 さんまは「事実で、これはもの凄く悲しい話になるねん」と話し、「なっ、徳井」と言うと、徳井も苦笑いで「そうですね」と応じた。 さんまは、飲んでいる席である女性と「ファンだ、好きだってことになったのよ」と、その後、2回くらいデートしたと説明。 「雰囲気も良くなって、カラオケに行…
月曜日。今日から朝ドラ「ちむどんどん」放送スタート。夜9時〜BSプレミアムで藤子不二雄A先生[追悼]で映画『トキワ荘の青春 デジタルリマスター版』放送。 朝8:15-9:55 NHK『あさイチ「もう悩まない!SNSコミュニケーション術」』 “現代人に必須のスキル!短い文章で的確に思いを伝える文章術/“絵文字”最新研究&活用のコツ▽懐かしすぎる!思い出の学校放送番組を振り返る…がんこちゃんが「あさイチ」生出演” ※学校の道徳の時間に観たEテレ番組ってことか。うちらの世代は「なかま、なかま、なーかーまー♪」ですよ。クラスメイトが入院することになったんだけど、子役の誰もが『しゅじゅつ(手術)』て言え…
お笑い芸人の誕生日一覧です。
これまでEテレ朝6時台は「テレビ体操」→「オトッペ」→「シャキーン!」→「0655」だったのが、今日から「テレビ体操」→「みんなのうた」→「おじゃる丸」→「オトッペ」→「0655」になるのか。「おじゃる丸」を毎朝観る生活がやってくるとは…。ちなみに長いこと「テレビ体操」を観てない人は昨年10月から3名の“お兄さん”が体操に加わってるので一度観てみて。 月曜日。朝ドラ「カムカムエヴリバディ」最終週。「徹子の部屋」にDAIGO。午後1:54〜テレ朝「民王」再放送スタート。 朝7:20-7:30 Eテレ『オハ!よ~いどん 「わがやのルール(1)」』←新番組 “Eテレの朝に新しい番組が誕生「オハ!よ~…