新橋に鎮座する、日比谷神社の主祭神は、豊受大神! なぜ、豊受大神なのか?元々は さば稲荷明神だったらしいが。.. 関東では、豊受姫大神として祀っているところはあるが、 豊受大神として主祭神にしているのは珍しいので、 主祭神の菊理姫さまの義理のお父様で、毎日、御神酒を供えている ので、よくお詣りをしている。 籠神社の宮司さんは長く病気療養中で、4月から復帰されたそうだが、 お目にかかることはなかったが、今回は宮司さんらしい方が、 社務所に座っておられたので、、、もしかしたら??? お詣りすると珍しく豊受大神が出てこられて。.. 「よく復帰した、嬉しく思う」と伝えてくれと。.. 社務所に行き、宮司…