♪野崎参りぃ~~~は~屋形舟で参ろう🎶 昭和の大物歌手:東海林太郎の名曲でございますね 歌にもなっているほどですから 当時は 「野崎参り」は 多くの方が御周知の 遊びを兼ねた年間行事の一つであったのでしょう 先日 その野崎観音 慈眼寺さんへ 出かけてまいりました 大阪府大東市にありますよ 慈眼寺山門 満開のつつじ 吹き流しが風に気持ちよく泳いでいました 【野崎参り】 大阪府大東市 野崎観音さんで親しまれている慈眼寺さん 古くは 大坂の商人が厚く信仰 春と秋 年2回執り行われる 無縁法会に 大坂各方面から こぞってお参りしたそうでございますね これを野崎参りと申しますそうで… 無縁法会とは 有縁…