α7SM2 + Biogon3.5cmF2.8, ISO100, F2.8, 1/200 先日、西ドイツのカールツァイス製ビオゴン35mmで撮影した散歩写真を紹介したが、今週は戦前ツァイスによる元祖ビオゴンをぶら下げてお花見してきた。 焦点距離と開放F値の基本スペックは戦後ビオゴンと同じだがレンズにコーティングが施されていない。コーティング技術が確立する前の時代のレンズだ。 右は先日紹介したコーティングありのビオゴン コーティングがないとレンズ面の反射が抑制できないので光の透過率が下がったりフレアが生じやすくなったりする。 ここに掲載する写真はすべてα7SM2との組み合わせで撮影したもの。絞り…