執着って、人生を好転させたり、願望を叶えるためには邪魔な存在だと認識されているように思います。私自身このブログで、『執着を手放したら好循環が生まれた。』とか書いていますしね。だけど、【執着】って捉え方・表現を変えるとこだわりなのではないか?ってずっと思っています。【こだわり】には、本人の生きる上での美学だったり大切にしているものを感じます。執着を手放すのが難しいのなら、執着を突き詰めてみるのも面白いと思います。私には、『気になる文房具を手に入れたい。』という執着があります。そこには恐らく、『好きなものに囲まれた空間で暮らしたい。』という願望もあるんですよね。欲しくても手に入らないものも多々あり…