最近、新型コロナ後遺症のマウスモデルを作製したという興味深い研究が報告されて、毎日新聞でも報道されていました。これは、慈恵医大のウイルス学講座で行われたもので、概要は慈恵医大のホームページに載っています。 この研究では、新型コロナウイルスのスパイクタンパクを発現するアデノウイルスベクターを、マウスの鼻腔内に投与したところ、倦怠感やうつ症状を呈したということです。そして、脳内では、嗅球細胞の細胞死が増加したり、炎症反応(IL-6産生)が亢進したりしていました。さらに、興味深いことに、脳内アセチルコリン産生細胞の減少もみられたので、アセチルコリンを増加させる作用を持つ認知症薬ドネペジルを1週間与え…
見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ランキング参加中自分がコンテンツ!ランキング参加中新潟県 私は1人暮しなので 以前の投稿でも書いたように感染する訳には行かないし、感染した時の有料での医療費が気になって対策したままで維持して過ごしています。 しかしながら、買い物とかに行くとかなりの人がマスク外しているのが目立つようになってきてますね。 そろそろ 5類移行で気が緩んだ状態の上でマスク外した方が増えた影響で、新型コロナ感染者が増えるのと、ニュースでもやってたこの時期でも流行ってるインフルエンザの両方が蔓延…
「ほどほどにヘルシーに生きたい」と4月に書いておいて、新型コロナに感染するというヘルシーとは対極な体験をした今月。あまり日記も書けなかったが振り返る。 ①インドアなGWを過ごす ha49re.hatenablog.com そういえば今月ってGWだったな…と書いていて思い出すくらいには日付感覚が抜けている。今年のGWは旅行や話題のスポットにお出かけもせず家で過ごしていたんだけど、インドア派としてはそれも楽しくてのんびりできたな…という満足感がある。この日は近所に出かけた日記ではあるけど。椿屋珈琲のシフォンケーキは想像通り美味しくて幸。 ②ポケモンブラックをクリアしたので所感 ha49re.hat…
新型コロナウイルス感染症が「5類」に移行してから3週間が過ぎましたが、いまも重い後遺症に苦しむ人たちがいます。症状がひどい人は、トイレもいけなかったり、全身倦怠感に襲われたりするケースも…。 「コロナはまだ終わっていない」厳しい後遺症の現実を取材しました。 コロナの後遺症に苦しむ20代女性:「ちょっとトイレに行くだけですごい息切れしたりとか。シャワーだけでもすごく息切れがしてしまうので、湯船には怖くてつかれなくって」 富山県に住む20代の女性。去年9月に新型コロナウイルスに感染。いまも後遺症に苦しんでいます。 コロナの後遺症に苦しむ20代女性:「5類に移行しますっていうニュースが出始めたころ、…
やっぱり書いておこう。 別に私が、何か特別な事実を知っているとか、深い見識があるわけではない。あんまり酷い話なので、後世の人のために、書き残しておく。私のような一般人までが、NHKに怒ったのだ。 以下、ヤフーニュースより、『5月15日に放送されたNHK「ニュースウォッチ9」のエンドロールで流れた映像がいま、問題となっている。コロナワクチン接種後に「副反応との因果関係が疑われる症状」で肉親を亡くした遺族たちの告白を「切り取って」放送していたのだ』 つまり、ワクチンの副作用で肉親を失ったことを訴えるため、世の中に知ってもらうために、実名顔出しで取材に応じた遺族のインタビューを切り貼りして、ワクチン…
2023年5月8日から新型コロナの分類は5類に移行されることになりました。 この記事を読めば分かること ●5類移行に伴い私たちの生活へどのような影響があるか ●感染した時の扱いが今までとどう変わるのか ●今後の感染対策について(ワクチンはどうなるのか) 今回は新型コロナの5類移行による私たちの生活への影響を解説していきます! 2類相当と5類の違いとは 今後の感染対策について ワクチン接種はどうなるのか 感染した時の扱いはどう変わるのか
かなりまとまった雨が降りました。ハウスの雨樋は大丈夫かな? 水の流れは、GD! 樽に満杯の水が・・・、樽が小さすぎる。取敢えず、次の雨に備えて空にします。 ひとりごと マイナンバーカードトラブル、若年層、活用拡大に寛容? そうじゃないと思います。若者は、失敗が少ないのでリスクを感じないだけではないのか?長く人間やっていれば、失敗するし、被害にも合うし、被害のニュースも多く見る。当然、用心深くなる。若者は、それがないので、リスクが分からないのではないかな。 追記)病院でトラブルがあったみたいですね。 政府は何をやっても、成功と伝える。国葬やっても、広島サミットやっても、成功とか、概ね成功とか。政…
コロナウィルスの筋肉痛・関節痛について ・筋肉痛 まず、筋肉痛と言っていいのか分からないが、 筋肉が締め付けられるような痛さなので筋肉痛になると思う。 普通の筋肉痛とは違い、 ずっしりとした感覚で何もしていなくても重く怠い感覚。 強いていうならこんな感じ。 筋肉痛のイメージ図 例えると最近のアニメの呪術廻戦の呪霊がくっついている感じに似ているのかなと思う。 これも、毎日や1日の間に同じように続くのではなく 数時間周期で楽になる時と酷くなる時がくる。 自分でも予想することができないので 痛みが強くなってきたら寝ていた。 むしろ、寝るしかできなかった。 寝る前に痛くなると眠れないほどの痛みで ムズ…
それまでの全数把握から指定医療機関からの定点把握に変更された 新型コロナの感染状況の把握。 インフルエンザと同じ、1医療機関当たりの平均の患者数で表す。 5/8~5/14までのデータが5/19に2.63人、 5/15~5/21までのデータが5/26に3.56人と発表された。 1週間遅れということと、 従来の全数把握との違い、比較がないままに 数字だけ言われても良く分からない、 というのが正直なところ。 調べてみると、 厚生労働省のWebサイトで、 全数把握のデータを定点把握に集計したグラフが掲載されていた。 2022年12月~2023年1月のピーク時は、 1医療機関当たりの平均患者数30人とな…
日記。いつもはアラームをかけなくても朝のうちに起きるのに、今日は目が醒めたらお昼になっていてビックリした。食材の買い置きも最低限だし作る気力もないので、今日のランチはデリバリー。近所の個人でやっているカフェのタコライスを頼んだ。 タコライスは割と簡単に作れる部類だと思うが、自分で作るとどうしても色々なスパイスを入れたくなってしまって個性強めのスパイシー過ぎるタコライスになりがちなので、シンプルかつ肉の味が強くトマトやレタスも絶妙なザ・タコライスの美味しさがしっくりと胸に落ちる。 中旬に新型コロナに罹ってしまって、熱はすっかり平熱をキープして喉の痛みもないものの、鼻の不調が今でもしつこく残ってい…
#米債務上限 #社説2023/6/4 2:00米国分断の修復へ超党派の合意形成が欠かせない(5月22日、ホワイトハウスで会談した与党・民主党のバイデン米大統領㊨と野党・共和党のマッカーシー下院議長)=AP世界経済を導く米国の国債が史上初の債務不履行(デフォルト)に陥る惨事は避けられた。バイデン大統領と野党・共和党のマッカーシー下院議長の合意を受け、連邦政府の債務上限の効力を2025年1月まで止める財政責任法案が議会の上下両院で可決した。 世界経済を揺るがす不安要因が、ようやく遠のいた。一方で不毛な政争が民主主義を主導する立場にある米国への信認を低下させたのは明白だ。自国ばかりか世界の経済を人質…
週末6/3の日経平均は、:+376.21円と続伸31.524.22円 続くNYダウは、+701.19ドルと大きく反発33,762.76ドル 米債務上限法案通過や雇用統計を受けて急伸 とのコメント ドル円は139.9円台と大きく円安方向にシフト ■気になったニュース - 北ミサイル発射情報の即時共有、年末までに運用開始…日米韓防衛相が合意 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0c0c28b36028837f8447df98b53c40446ae9d3 - 日米豪比、防衛相が初会談 中国念頭に安保協力推進 https://news.yahoo.co.jp/art…
近鉄グループホールディングス(近鉄GHD)の2022年度(2023年3月期)決算が6月2日発表され*1、ウェブに決算短信を掲載している上場24社*2と東京地下鉄の決算が出そろった。 2021年度決算(昨年5月15日の記事参照)に続き、各社の決算を比較する。コロナ前の2019年度からの回復度合いをみるため、4年間の数字を比較した(単位:百万円)。 年度 売上高 営業利益 純利益 運輸部門売上高 構成比 2019増減 営業利益 利益率 JR東日本 2019 2,946,639 380,841 198,428 1,994,522 67.7% 250,575 12.6% 2020 1,764,584 …
「相撲道~サムライを継ぐ者たち~」(2020)を見た。日本相撲協会の協力を得て、境川部屋の豪栄道、妙義龍、高田川部屋の竜電の相撲に取り組む姿勢や日常にスポットを当てたドキュメンタリー。映画は2020年10月30日公開。上映時間:104分。監督は坂田栄治。ナレーションは俳優の遠藤憲一。 【あらすじ】1500年以上もの歴史の中で日本人の暮らしに深く根付き、今や国技となった「相撲」。そこには知られざる世界があった―。 2018年12月~2019年6月の約半年間、境川部屋と髙田川部屋の二つの稽古場に密着。想像を絶する朝稽古、驚きの日常生活、親方・仲間たちとの固い絆、そして本場所での熱き闘いの姿を追いか…
昨日は6回目の「コロナワクチン接種」に行って来ました。この「ワクチン接種」には、感染拡大が収まって来たことから、少し打つのを迷いましたが、会場に行ってみますと多くの受診者で一杯でした。 初回と2回目はファイザー製のワクチン接種を受けましたが、副反応は余りありませんでした。しかし昨年2月に3回目に受けたモデルナ製のワクチン接種では、体がだるくなり、少し熱が出るなどの副反応がありました。同じモデルナで7月と11月にもワクチン接種を受けましたが、目立った副反応はありませんでした。今回もモデルナ製のワクチンでしたが、今朝は副反応もなく安心しました。 毎年インフルエンザのワクチン接種も受けていますが、お…
出会いと思い出 愛することは理解すること 理解することは愛すること 認める心 信じる心 支える心 育てよう 健全育成 愛のスコール ようこそ安全愛へ 安寧愛より 愉快愛と共に 貫く愛心愛 愛好愛を込めて 寄り添う愛嬌愛 ときめく恋愛愛 励まし合う愛 崇高な童心愛 愛の塊 夢体系 水産学磨きをする=美術磨きをする=化学磨きをする=児童学磨きをする 経済学磨きをする=音楽磨きをする=国際関係学磨きをする=幼稚園課程磨きをする 社会学磨きをする=歴史学磨きをする=総合科学磨きをする=小学校課程磨きをする 業界体系 ニッスイ=日本大学=三菱ケミカル=こどもの森 未定=日本大学=三菱商事=こどもの森 日…
アメリカ食品医薬品局が、イーロン・マスク氏の企業ニューラリンク社に対して「人間の脳に埋め込むインプラント」の臨床試験を承認 - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー まー、イーロン・マスクなんぞこんなもん イーロン・マスク氏という方は、最近になってめざましい「本性の露呈」を続けていまして、最近では、ツイッターの CEO に、世界経済フォーラムの方を指名したりしています。 この新しいツイッターの CEO のヤッカリーノ氏という方は、2021年に「新型コロナワクチン接種キャンペーンを立ち上げた」ご本人でもあり、つまり、今後ツイッターはそのような方向の媒体となっていく可能性もあります。 ま…
2023年更新 富士スバルライン周辺で6月4日(日)に第19回Mt.富士ヒルクライム開催予定 富士スバルライン全面交通規制あり Mt.富士ヒルクライムの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 第18回Mt.富士ヒルクライム開伴い伴い本日6月12日(日)富士スバルライン交通規制 規制時間:午前3時00分~午後1時45分まで 富士吉田で6月12日(日)に第18回Mt.富士ヒルクライム開催予定 富士スバルライン交通規制 第17回Mt.富士ヒルクライム開催日の延期(検討)とバーチャルレース 第17回Mt.富士ヒルクライムは秋に開催か? 【富士ヒル x Zwift】Virtual Mt.F…
【「自民党に殺される!」がトレンド入り】『防衛費膨張予算総額114兆円』米国ミサイル400発購入~「中国脅威論」は煽るために利用される?!ヒトラー参謀「我々は攻撃されかかっているのだと煽れば戦争勃発は簡単だ」~ ■防衛費膨張予算、3月中に成立 衆院通過、総額114兆円 東京新聞 2023年2月28日(共同通信) https://www.tokyo-np.co.jp/article/233735 ~~~ 2023年度予算案は28日の衆院本会議で、与党などの賛成多数により可決され、衆院を通過した。 憲法の衆院優越規定に基づき、3月中の成立が確定した。 一般会計の歳出総額は114兆円超、そのうち防衛…
The Life of Abraham 動画 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=KnQcR13PLBw アブラハムの生涯 アブラハムの生涯 牧師の書斎 https://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B6%AF 「cool-hira ”歴史・思想_” ユダヤ人の歴史」画像検索 https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&f…
満月の月光の下、負の有効率のワクチン接種の生体実験で、 既に20万人が殺されたを長く アーリア人(白人)には、広島と長崎で、原子爆弾の特許申請の為の資料集めの為の生体実験で50万人が殺された前例が有る。日本人は東洋の黄色い猿で有ったので、国際法違反の蛮行も許された。有効率0,0084のワクチンの生体実験で、既に20万人が殺された。デジタル庁が公表して居た。ワクチン接種数日次推移のグラフと、新型コロナ新規感染者日次推移のグラフと、感染重症者数のグラフと、感染死亡者数のグラフと、超過死亡のグラフに、相似相関が有るも、構成労働省は因果を認め無い、大きな山が4つもそれぞれのグラフに観られる。 厚生労働…
2023.03.15リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争542(後半)が、長野県内の自宅で講演を行いました。 政党や労働組合、市民団体が理解できない説明できないことがすぐにわかります。 講演は、①アメリカ銀行破綻まっしぐら、②習近平国家主席がゼレンスキーとプーチンにウクライナ紛争をやめさせる説得、③SDGSとLGBT、レジ袋有料、こうろぎ食はグローバリストの動き、④サウジアラビアとイランの友好締結、⑤コメントに対する答えを説きました。
2023.03.15リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争542(前半)が、長野県内の自宅で講演を行いました。 政党や労働組合、市民団体が理解できない説明できないことがすぐにわかります。 講演は、①体長不良はワクチン後遺症、②日本維新の会の柳ヶ瀬裕文参議院議員のワクチンリスクに関する質問、③日本維新の会と国民民主党の憲法への緊急事態条項案の議員提案、④ワクチン接種後の長引く後遺症、⑤コメントに対する答えを説きました。
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆ 今日は(2023年・令和5年)(水無月・みなづき)6月4日(日曜日)先勝です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 26℃・13℃・・・・・ (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^) ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆ ☆◆ 6月 4日は 虫の日・ムシの日 ( 記念日) 日付は「む(6)し(4)」(虫)と読む語呂合わせから。 漫画家・手塚治虫らの呼びかけで1988年(昭和63年)に設立された日本昆虫クラブが「虫の日」を制定。昆虫が住める街づくりを目指している。 「虫の日…
今回はeggモデルまぁみさんの、 美しい振り袖姿に、「下妻物語みたい」「最強の組み合わせ」とネットで話題になっている話です。 まぁみ(小田愛実)さん egg 2023SPRING (POWER MOOK) 大洋図書 Amazon ギャル雑誌「egg」(MRA)専属モデルとして活躍するまぁみ(小田愛実)さんが、少し前にインスタで振り袖姿を公開し、カワイ過ぎる!と反響を呼んでいます。 まぁみさんは「振袖の前撮りはスタジオアリスで撮ったんです」 「テーマは大正ロマン×ギャル人生で1回しかないので、派手に個性的に攻めてみました!!!」 話し、インスタで写真を投稿。 投稿された写真には、色鮮やかな振り袖…