モデル 俳優 トップコート所属(同社養成所「Artist★Artist」第8期生)
2008年8月に友達の誘いで応募した雑誌「FINEBOYS」のチャレンジFBモデル2008オーディションにてグランプリを獲得。同雑誌専属モデルとしてデビュー。 2009年2月「侍戦隊シンケンジャー」シンケンレッド 志葉丈瑠役で俳優デビュー。
松坂桃李 [2012年 カレンダー]
今年見たもので印象的だったもの。 Netflixで見た2本。 「サンクチュアリ-聖域-」めちゃめちゃ話題になりましたね。一ノ瀬ワタルさん主演で、相撲がメインの一作。今まで相撲は見たことがなかったけど、興味が沸きましたね。内容もすっごく面白かった。 「離婚しようよ」仲里依紗さん・松坂桃李さんダブル主演。お二人の演技も良かったけど、ほんっっっきで錦戸亮さんが最高だった。なんですかあの色気は!!!!!!!!!(笑)これもまた好きな作品でした(^^) 話題作には話題作ならではの理由がありますね。 ネトフリ止まらん。(笑) 娼年(豪華版)【Blu-ray】 [ 松坂桃李 ]価格:5,766円(税込、送料…
www.carbodiet.work
9話の予告で、ベキ(役所広司)の若い頃=日本に見捨てられた諜報員、乃木卓(林遣都)の姿があった。 1話からずっと通して、乃木憂助(堺雅人)の記憶の一部として度々挿入された逃げ惑う親子の姿とは違う、その後のバルカでの乃木卓の姿。 この2か月ひたすら求め続けていたせいで、喜び爆上がりよりも、緊張して感情がこわばってブログが書けない。(あほや) でも、敢えて3つだけ書きます。 多くの人が思っていると思うけれど、別班の仲間4人は死んではいない。乃木が野崎(阿部寛)に依頼して、死んだ態で棺を用意して帰国させた。 また、乃木は黒須(松坂桃李)を殺そうとはしていない。乃木はノコル(二宮一成)が渡した銃に銃弾…
最近、ハマっているドラマのこともあり、やたら役所広司のアップの顔を拝むことが多い。かなり昔に観た映画「最後の忠臣蔵」でも、ラストは役所広司のアップであった。アップに耐えうる面構えと演技力。必ず脳裏に焼き付けられる役所広司の顔。 本作は、8月14日から8月15日、玉音放送に至るまでの一夜、未然に防がれたクーデターの史実の顛末と、ポツダム宣言を受け入れるまでの、昭和天皇および天皇に最も近い政治家や軍人たちの苦渋の選択を描いたドラマだ。戦争ものだけれど、戦闘シーンはほぼない。 玉音放送を阻止し、断固降伏を拒否しようとした畑中(松坂桃李)含む一部の陸軍青年将校たちの極限まで緊迫した動き。その動きを知り…
vivant あなたは今話題のドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜劇場)をご覧になっていますか? このドラマは「半沢直樹」「ドラゴン桜」「下町ロケット」シリーズなどを手掛けた、福澤克雄監督が演出、原作を手掛けたオリジナルストーリーによる、テレビドラマの枠を超えた壮大なスケールで描かれたクライムサスペンスエンターテインメント作品。 ちなみに製作費は一話一億円!?らしいです。 主演は堺雅人。主要キャストには阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司、二宮和也など主役級の豪華俳優陣が出演ということでも話題に。 先の読めないスリリングな展開でありながらテンポの良い進行、演出で視聴者に衝撃を与え毎回引…
いつものように復習のため、もう一度7話を見た。 乃木憂助(堺雅人)。40歳を過ぎて初めて女性と唇を重ね、感極まり泣き崩れた様が可笑しいよりも、彼のこれまでの過去を想像し哀しく切ない気持ちになった。 薫(二階堂ふみ)との恋のやりとりもまるで要領を得ないけれど、それでも少しずつ距離を縮める二人。乃木が初めて知った、愛するという感情。傍にいたいと思う人の存在。乃木がずっと、焦がれてきた”家族”というものに抱く思いは、これに近いのか? 薫の存在で、少しずつ愛する感情を実体験していく乃木には、その一方で国家を守る任務と、図らずもその任務の標的である父親の存在がある。 乃木は、別班の任務を遂行するふりをし…
一瞬、黒須(松坂桃李)と同じ心境に陥り呆然・・・終盤の拳銃の音が誰が誰を撃ったか、にわかに理解できなかった。 ここにきて、ドラマのキャッチコピー「敵か味方か、味方か敵か」が改めてビシビシ効いてきた。 7話のラストが衝撃すぎて、薫(二階堂ふみ)と乃木(堺雅人)の胸キュンシーンが、すっ飛んでしまった。飛行機の中で野崎(阿部寛)にせっかく応援してもらっているのにさあ。 昨日の展開で、今後の展開が全く読めない。 生き別れた父、ノゴーン・ベキ(役所広司)に大儀はあるのか。 仲間を裏切って果たした父との再会に、どんな(感動の?)結末があるのか。 そして、回想シーンで林遣都は登場するのか!!(これが最大の関…
2023年作品、福澤克雄 宮崎陽平 加藤亜季子演出、堺雅人 阿部寛 二階堂ふみ 松坂桃李 役所広司 林遣都 竜星涼 高梨臨 飯沼愛 迫田孝也 山中崇 橋本さとし 小日向文世 バルサラハガバ・バタボルド ツァスチヘル・ハタンゾリグ ナンディン-エルデネ・ホンゴルズラ エルヘムバヤル・ガンボルド マーティン・スター 渡辺邦斗 古屋呂敏 水谷果穂 真凛 富栄ドラム 檀れい 濱田岳 林泰文 馬場徹 吉原光夫 河内大和 珠城りょう 坂東彌十郎 市川猿弥 市川笑三郎 林原めぐみ 櫻井海音 井上順 キムラ緑子 内野謙太 平山祐介 西山潤 井上肇 内村遥 二宮和也 音尾琢真出演。第9話 激動の最終回前SP〜真…
「神レベルのイケメン」 ネットに衝撃走ったバレー日本代表が話題沸騰「この色気で19歳…恐ろしい」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース 杭州アジア大会で男子バレーボールの日本代表が銅メダルを獲得しました。その中で活躍したのが、法大のエースでオポジットの高橋慶帆選手です。19歳という若さながら、得点を量産するだけでなく、そのイケメンぶりも注目を集めました。 高橋選手は身長193センチの長身で、顔立ちも整っています。ネット上では「横浜流星に激似」という声が多く上がりました。他にも生田斗真や松坂桃李、ラウールなど、似ている芸能人がさまざまに挙げられました。一部のファンは「神レベルのイケメ…
木曜日。11:50「ぽかぽか」トークに氣志團。「徹子の部屋」に奈緒(生後7ヶ月でお父さん亡くしてたのか)。 夜6:45-9:48 テレビ朝日『アメトーーク! 3時間SP【ビビリ-1GP+こっそり食べちゃう芸人】』 【MC】蛍原徹 【ゲスト】 ★ビビリ-1グランプリ2023 千原ジュニア&FUJIWARA藤本&狩野英孝&なにわ男子・大西流星&モグライダー芝&ANZEN漫才みやぞん&トムブラウン布川/ロンドンブーツ1号2号・田村淳&白石麻衣&土田晃之 ★こっそり食べちゃう芸人 出川哲朗&オアシズ大久保&ドランクドラゴン塚地&FUJIWARA藤本&タイムマシーン3号・関&ガンバレルーヤよしこ&ぼる塾…
『VIVANT』を観終わった。面白かったけど、ところどころんんん?という感じだった。次回作は阿部寛と堺雅人が敵同士になるのでは?という予想を立てている。初めて愛を知った堺雅人が、今まで第一に守ってきた国家よりも愛するたった1人の人間を選択してダークサイドに落ちるパターンが見たいなー。(会社の先輩は松坂桃李が怪しいと言っていた。両方ありそう) 『フルメタルパニック』を観始めた。から回ってる系ツンデレヒロインが年々減っていってるのは時代なのかな。てかそもそも正統派ラブコメが減ってる?あるとしても全て異世界転生ものでは…?私の観てるアニメが偏ってるだけかな。個人的にはアニメの声優さんがめっちゃネタバ…
2023年作品、福澤克雄 宮崎陽平 加藤亜季子演出、堺雅人 阿部寛 二階堂ふみ 松坂桃李 役所広司 林遣都 竜星涼 高梨臨 飯沼愛 迫田孝也 山中崇 橋本さとし 小日向文世 バルサラハガバ・バタボルド ツァスチヘル・ハタンゾリグ ナンディン-エルデネ・ホンゴルズラ エルヘムバヤル・ガンボルド マーティン・スター 渡辺邦斗 古屋呂敏 水谷果穂 真凛 富栄ドラム 檀れい 濱田岳 林泰文 馬場徹 吉原光夫 河内大和 珠城りょう 坂東彌十郎 市川猿弥 市川笑三郎 林原めぐみ 櫻井海音 井上順 キムラ緑子 内野謙太 平山祐介 西山潤 井上肇 内村遥 二宮和也 音尾琢真出演。第8話 真実への序章…父と二人…
~ 接点なきサポーター ~ *過去作品が色んな媒体で活躍しています。 新宿では、ゲキ×シネ『狐晴明九尾狩』も上映されますし、楽しみです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ /-`📢「宇宙人のあいつ」#PrimeVideo で独占配信スタート👽✨\是非、週末にご覧下さい📺✨#中村倫也 #伊藤沙莉 #日村勇紀 #柄本時生 https://t.co/puuVOweUEP — 映画『宇宙人のあいつ』公式 (@uchujinnoaitsu) 2023年9月23日 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 家族愛を描いたエイリアンコメディ!『宇宙人のあいつ』見放題独占配信開始👽真田家四兄妹の次男・日出…
2023年作品、福澤克雄 宮崎陽平 加藤亜季子演出、堺雅人 阿部寛 二階堂ふみ 松坂桃李 役所広司 林遣都 竜星涼 高梨臨 飯沼愛 迫田孝也 山中崇 橋本さとし 小日向文世 バルサラハガバ・バタボルド ツァスチヘル・ハタンゾリグ ナンディン-エルデネ・ホンゴルズラ エルヘムバヤル・ガンボルド マーティン・スター 渡辺邦斗 古屋呂敏 水谷果穂 真凛 富栄ドラム 檀れい 濱田岳 林泰文 馬場徹 吉原光夫 河内大和 珠城りょう 坂東彌十郎 市川猿弥 市川笑三郎 林原めぐみ 櫻井海音 井上順 キムラ緑子 内野謙太 平山祐介 西山潤 井上肇 内村遥 二宮和也 音尾琢真出演。第7話 宿命の兄弟の対峙!!そ…
松坂桃李、悩みを告白!”逆の暗示”をかける方法に戸惑い...松坂桃李が悩みを告白し “ニノさんファミリー”に相談したが”逆の暗示”をかける方法には戸惑い... それは9月24日に放送された 日本テレビの『ニノさん』でのこと。ゲスト出演した彼は “ニノさんファミリー”に 悩みを相談しました。 その相談とは... 「最近モンゴルに行くことが多い」 という彼は 3回ほどモンゴルに渡航した際に「本当は寝たいんですけど 寝れないんですよ」 と 移動中に眠れないと打ち明けました。「みなさん移動中ってどうされてます?」 と ニノさんファミリーに質問すると...⇒松坂桃李、悩みを告白!”逆の暗示”をかける方法…
今日の夢見に松坂桃李夫妻が出てきました。奥様の戸田恵梨香さんも出てきましたが、病後でお腹を手術したあとが痛々しいけれど、役柄でベリーショート金髪にしたという出で立ちで登場。 私と松阪夫妻、あともう1人、見知らぬ女性がいます。どうやら戸田さんをお見舞いに来たようです。 松阪さんが仕事の電話中、私は戸田さんの着替えを手伝っていました。 戸田さん「〇さんさぁ、桃李のこと好きでしょ」 はい?まぁ芸能人だから、好きな俳優さんではあるよ?どうしたの?と聞くと、 戸田さんは2人目がほしいのに病気してしまって、松阪さんに申し訳がないと言います。 (;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...松阪さんはあなたを大事に思って…
2023年作品、福澤克雄 宮崎陽平 加藤亜季子演出、堺雅人 阿部寛 二階堂ふみ 松坂桃李 役所広司 林遣都 竜星涼 高梨臨 飯沼愛 迫田孝也 山中崇 橋本さとし 小日向文世 バルサラハガバ・バタボルド ツァスチヘル・ハタンゾリグ ナンディン-エルデネ・ホンゴルズラ エルヘムバヤル・ガンボルド マーティン・スター 渡辺邦斗 古屋呂敏 水谷果穂 真凛 富栄ドラム 檀れい 濱田岳 林泰文 馬場徹 吉原光夫 河内大和 珠城りょう 坂東彌十郎 市川猿弥 市川笑三郎 林原めぐみ 櫻井海音 井上順 キムラ緑子 内野謙太 平山祐介 西山潤 井上肇 内村遥 二宮和也 音尾琢真出演。第6話 愛する父は悪魔か!? …
2023年作品、福澤克雄 宮崎陽平 加藤亜季子演出、堺雅人 阿部寛 二階堂ふみ 松坂桃李 役所広司 林遣都 竜星涼 高梨臨 飯沼愛 迫田孝也 山中崇 橋本さとし 小日向文世 バルサラハガバ・バタボルド ツァスチヘル・ハタンゾリグ ナンディン-エルデネ・ホンゴルズラ エルヘムバヤル・ガンボルド マーティン・スター 渡辺邦斗 古屋呂敏 水谷果穂 真凛 富栄ドラム 檀れい 濱田岳 林泰文 馬場徹 吉原光夫 河内大和 珠城りょう 坂東彌十郎 市川猿弥 市川笑三郎 林原めぐみ 櫻井海音 井上順 キムラ緑子 内野謙太 平山祐介 西山潤 井上肇 内村遥 二宮和也 音尾琢真出演。第5話 ヴィヴァンの真実…明か…
本作は映画にもなっており映画で見る前に原作を読んでおきたいと感じたために読み始めた。 久しぶりの警察x極道の小説ですごい面白かった。予め映画化した予告は見ていたため、脳内で完全にガミさんは役所広司が動いていて、日岡は松坂桃李だった。 広島大を出た優秀な日岡は呉原の暴力団を取り締まる部署に配属され、そこでまるで極道の一員かのようなガミさんと出会い、それまでの警察観とは全く違うものを経験する。その期間はわずか1ヶ月半ながら日岡に多大な影響を及ぼしたことが読み終えた今はわかる。 また、後半の日岡がガミさんをスパイするために配属されていたがガミさんの意志を継ぐと決めたところはすごく震えた。ただここから…
2023年作品、福澤克雄 宮崎陽平 加藤亜季子演出、堺雅人 阿部寛 二階堂ふみ 松坂桃李 役所広司 林遣都 竜星涼 高梨臨 飯沼愛 迫田孝也 山中崇 橋本さとし 小日向文世 バルサラハガバ・バタボルド ツァスチヘル・ハタンゾリグ ナンディン-エルデネ・ホンゴルズラ エルヘムバヤル・ガンボルド マーティン・スター 渡辺邦斗 古屋呂敏 水谷果穂 真凛 富栄ドラム 檀れい 濱田岳 林泰文 馬場徹 吉原光夫 河内大和 珠城りょう 坂東彌十郎 市川猿弥 市川笑三郎 林原めぐみ 櫻井海音 井上順 キムラ緑子 内野謙太 平山祐介 西山潤 井上肇 内村遥 二宮和也 音尾琢真出演。第4話 誤送金編完結!裏切り者…
夫が突然TikTokをインストールしたのよ。 松坂桃李的に言うと「チックタック」*1でお馴染みのTikTok。 前々から、何でか分からないけれど中華鍋ほしいほしいって言い続けてて、ただ我が家の料理担当は主に私で夫は必要がなければキッチン立たない人だから、シンプルにいや、いらんやろ、使わんやろって却下し続けてて。 それがもうTikTokをダウンロードしてから中華鍋を振ってる動画を毎日のように見てたらしくて「中華鍋!!!ほしい!!!」の声がどんどん大きくなってきてたと思ったら今度はうなされてんのかって言うレベルで毎日ボソボソと「中華鍋…振りたい…美味しい炒飯作りたい…」と呟いているので、買いました…