私達は呼吸を変えるだけで物事が思うようにスムーズに進むと言われています。<口以外にも呼吸している口がある>日月神示「手首の息と腹の息と首の息と頭の息と胸の息と臍(へそ)の息と脊首(せくび)の息と手の息の八所十所の息合っていれば病無いのざぞ、」私達の口以外にも身体には「気」の出入り口となる個所があり呼吸を行っています。呼吸をするときはこれらも意識します。(頭頂、手首、首、背、胸、腹、へそ)ネガティブな感情が生まれたり、疲れている時、何かに憑かれていると思った時はこれらを意識しながらよくない気を吐いているイメージをします。よく瞑想やヨガなどで呼吸を長く細く出した方がいいというのは、身体の隅々まで排…