東京都世田谷区深沢に本部を置く私立大学。体育系私立大学の一つ。設置者は学校法人日本体育大学。日体大と略される。
英語名称はNSSU。Nippon Sport Science Universityの頭文字からなる。
一昔前は、NCPE(Nippon college of Physical Education)と呼ばれていた。
1891年に日高藤吉郎により東京の牛込区原町の成城学校(現在の成城中学校及び成城高等学校)内に創設された「体育会」を起源とする(翌1892年に「日本体育会」と改称)。1949年に日本体育大学として開学。
1953年、日本体育大学女子短期大学設置。2005年、日本体育大学女子短期大学を日本体育大学女子短期大学部に改称。2015年、日本体育大学女子短期大学部を廃止。
東京・世田谷キャンパス(東京都世田谷区深沢)と横浜・健志台キャンパス(神奈川県横浜市青葉区鴨志田町)の2つのキャンパスを有している。
体育系だけあってスポーツへの力の入れようは他大学を上回る。体操競技、バレーボール、バスケットボール、バドミントン、サッカー、陸上競技(男子駅伝)、水泳(競泳)、水球、レスリングなど強豪クラブ多数。