神出鬼没、まっさんです。 私は歴史を感じるのが好きなので、お城をはじめ、神社仏閣、城下町や宿場町など、定期的に訪れていました。 しかし、コロナのおかげで、観光も過去の物となりつつあります。 昔のような自由に好きな場所へ行ける時代が来るのでしょうか。 そんな歴史巡り好きのわたしですが、住んでいる所が、実は… 旧宿場町です。 皆さんは昔の町並みと言ったらどんなイメージですか? 「日本家屋が建ち並び、お土産屋さんやお食事処が賑わっている。」 例えばこんな感じでしょうか⬇ 【奈良井宿】 【岩村城下町】 綺麗で風情のある昔の町並みです。 しかし、これらは「お金をかけて持続、保存している」 そして観光地化…