今日で仕事納めでありまして今年も愈々暮れていくのであります。 しんしんと… 年末の静かな夜に夜廻りの拍子木の音が先程から響き渡っています。 外は突き刺す様な寒さでありますが、不思議とこの空氣は心地良いものであります。 暫しバルコニーに出て夜風に當たっていると、子供の頃は町内會の夜廻りに參加して神社で焚き火に當たり乍ら友達とお汁粉等を食べて樂しんだ事を思い出します。 この拍子木の音は聴いているだけで時の織り成す不思議な感じを覺えます。 嗚呼、懐かしきかなあの頃…。今年も暮れていくのだな……と。 そんなひと時を過ごしている今日この頃ですが、今年も遂に暮れていくのであります。 暮れを五感で愉しむ 先…
数へ日 ひとつ ふたつてのひらにのせて みっつ よっつかぞえてゆく いつつ むっつすくなくなった ななつ やっつこのとしは ここのつ とお ゆうやけこやけで また ひとつへってゆく
Sunset. サンセット
今年も残すところ10日をきりました。 2020年は、新型コロナウィルスのパンデミックの年と一言で言いきれる、世界中すべての人たちにとって過酷な一年でした。 日本では一日あたりの感染者数記録を日々更新し続けていたり、イギリスでの変異種の爆発的とも言える流行をニュースで見聞きしたりすると、気が引き締まりさらに感染予防にも力が入ります。 私個人にとっての2020年は、震災、台風被災の経験から学んだ教訓「どんな状況下におかれても自分のやれることを考え続け、やり続けること」それだけを頭においてやってきました。 結果として社会貢献につながるのだと確信しているからです。 自立したもの同士が助け合いながら発展…
はこだて自由市場へ暮れの買い物に行きました。酢だこ、鯨、数の子などを買う人たちで、年末恒例の活気が戻っています。私も、今年は帰省できなかった故郷へ、会うことが叶わなかった遠くの友人へ、北海道の美味しい海産物を送りました😊 道南や日高の昆布、スルメ、ホタテ貝柱、鮭トバなどの干物が並ぶ店も。 花屋さんには、正月飾りの「しめ縄・しめ飾り」が並び、とっても華やか✨正月飾りで新年を明るく迎えましょう。来年こそは 平穏な日々がもどりますように。。。
こじろう毎日いい子でかわいいのに…さんたさん…やっぱり…お兄ちゃんにイナビル置いただけで帰っちゃったのーーー???もう!ボクかけっこするぞ!ママついてきてね! 土手の上り下りもするよ!ママ「転んだら終わる」しか言わないけどー…ママなんだから頑張って!あ、、、お仕事いっちゃったなあああああー夕方こっちやあああああ!って叫びながら帰ってきてーゆりが丘公園!日が暮れそうだぞ! いそげ! 走れ!ママついてきてね! ママ、、、夜気絶したぞ、、、大丈夫???ポメラニアンこじろう。
地下鉄開業の日 1927(昭和2)年12月30日、上野~浅草間(2.2km)に日本初の地下鉄(現:東京メトロ銀座線)が開業しました。 「雑学ネタ帳」より引用します。 地下鉄記念日(12月30日 記念日)1927年(昭和2年)のこの日、上野~浅草間(2.2km)に日本初の地下鉄(現:東京メトロ銀座線)が開業した。「地下鉄開業の日」ともされる。 1925年(大正14年)9月の工事開始から2年3ヵ月で完成した。所要時間は4分50秒、運賃は10銭だった。開業日には、物珍しさもあって、1日で10万人に近い人が乗車したという。 この日本初の地下鉄はロンドンの地下鉄に感心した早川徳次(はやかわ のりつぐ、1…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 どちら様も 年末年始の準備はお済みでしょうか おいらはと言うと、本日仕事納めで 明日からの4日間が勝負です ('◇';) まぁ~!4日もあれば、なんとかなるでしょう と言う事で・・・ 今年最後の更新となります いよいよ今年も暮れていきますね 今年も色々ありました あんな事やこんな事・・・ 来年もきっと色々あるでしょう さて、巳のころ・・・ 一年経って、被災地の人たちは 果たして元の生活を取り戻しているのでしょうか おいらは・・・ どういう運命が待っているのでし…
ねんねねー。 今週は忙しかった。 うんうん、自転車で出かけたの、心配したわ。 そ?ありがとう。 人にぶつかったら大変やからね。 せやね、、、、、、 通行している人や車をを困らせたり、自転車が壊れたりしたら大変やからね。 うんうん、せやな、、、、、婆の心配は? は? え? いやいや婆の心配、、、、、 ??? (´-`=)ノ彡☆ギャハハ!! 歳の暮れ今年のことは忘れない 歳の暮れ暴走婆を心配す みーまり えらい👏👏👏👏👏 そうでなくっちゃ。 は?え? ァ,、'`(*´∀`*),、'`'`,、
二十四節季を整理する 冬至、夏至。春分、秋分。立春、立夏、立秋、立冬。このブログに掲載する写真の入れ替えの基準にしている二十四節季は、これら核となる節季(八節)を中心に組み立てられている。 時代の移り変わりのなかで、その取り扱い方は変わり、今ではアクセント代わりに使われている程度だが、それでも、2400年以上前(紀元前4世紀)に古代中国で誕生したこの暦は季節の移ろいを仕分ける目安として生き抜いてきた。 日常生活のなかで何気なく使っている「暦の上では」という言葉はほとんどがこれらの八節が使われている。簡単に言えば「季節の変わり目」は今でもこの自然暦が使われているわけだ。いくら容易に正確な時や天気…
こんにちは、相生あおはです。 2024年も残すとこ数日です。振り返りを。~~もくじ~~ 2023年程ではなかった 私生活の時間配分を見直した 火の付いた創作熱がガチなものだった 健康経営 弊社役員の人とサシ飲みできた
アバ / ハッピー・ニュー・イヤー www.youtube.com ◆年越しの定番ともいえる曲 ◆歌詞・和訳 ◆ABBA:他和訳 ◆X(旧Twitter)を開設しました! ◆応援よろしくお願いします (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); . ◆年越しの定番ともいえる曲 「Happy New Year」は、ABBAの1980年のアルバム『Super Trouper』に収録された一曲で、シングルとしてもリリースされました。1999年には再リリースされ、時代の節目や新年を迎える際にぴったりの一曲として愛されています。 この曲の歌詞は、年…
OCR 049-096 20241226 ■45-■53 8分 べつに疲労などは感じなかった。 ちょうどわたしが行ったとき、ズヴェーレフは(やはり年は十九歳前後だった)自分の寄食している叔母の家の裏庭に出ていた。彼は食事をすましたばかりなので、庭で竹馬に乗って遊んでいたのだ。彼はさっそくわたしに向かって、クラフトはもう昨日ここへ着いて、やはり同じペテルブルグ区にある以前の住居に落ちついた。そして、彼自身もある重大事件を報告するために、少しも早くわたしに会いたがっている由を告げた。 「またどこかへ行くんだそうだよ」とズヴェーレフがいった。 今の場合クラフトに会うのは、わたしにとって非常な重大事だ…
『年の瀬』クリスマスが終わると思ったらもうすぐお正月。年末は子供にとって楽しいことばかり。ちょっぴり大掃除は忙しいけれど、わくわくする日は続く。寒さに震えている暇もないのじゃ。なにしろお正月は華やかなことばかり。お年玉もあるしおもちも食べたい。初詣やおでかけも多くて大人になっても初売りなどが楽しいそうな。みんなの冬休みが終わるまでに今年と──それから来年のはじまりにいっぱい兄じゃやみんなと思い出を作るぞ。去年の暮れも何かと年末の忙しさに追われ、ばたばたしながらもみんな元気におそばを食べて良い年を迎える支度をして──そうしてみんなで楽しみにしていた年がもう暮れる。いろいろあったがともあれ兄じゃと…
先日日曜日まで放送されていた「海に眠るダイヤモンド」。 あまりテレビドラマは見ない方ですが、これは長崎県の軍艦島(端島)が舞台なので、全て見ました。 www.tbs.co.jp 最終話、鉄平が野母崎の端島が見える家で晩年を過ごしたシーンは、余りに切なすぎる・・・・ そんな残酷な人生、ないやろ・・・・ しかし辛すぎではあるが、とてつもなく美しい気もするところが、また残酷・・・ なお、このロケは野母崎のココかと思いましたが、千葉で撮影しCG合成したそうです。 遠くに見える端島が切ない・・・・ ドラマ内では驚くほど当時の細部が再現されており、共同住宅の木製防潮扉までリアルだったのに驚きました。確かに…
今日は暖かな一日でしたね。 寒さも一休みのようです。 また直ぐに戻って来るようですが。 今日は午前中と午後の2回出かけ ました。 シニアも暮れの雑用に追われてい ます。 これは午前中に近所で見かけた 山茶花に花です。 同じ生垣に咲いているピンク色 の山茶花です。 山茶花のさかりともなく こぼれけり 松風 山茶花はさびしき花や 見れば散る 池上不二子 空を見上げると、まだ枝に枯葉が 残っている桜の木が見えました。 青空に白い雲とひこうき雲も見え ますね。 近くにはまだ散っていない紅葉の のもみじがありました。 鮮やかな紅葉ですね。 もう直ぐに散ってしまうでしょう けど。 さて、シニアの家のプラン…
昨日ハーブガーデンのオーナーだったN氏から電話があり「来年の卓上カレンダーを届けに行くから、お昼に蕎麦でも、どぉ?」と、一年くらい振りだろうか、驚いた。2023年の暮れに同じような電話があり、結局のところ、会う前に、家の中で転んで骨折して入院とリハビリだったとのこと。今日は一体いつの卓上カレンダーを渡されるのかと、心配をしたけれど2025年版でホッとした。運転して下さった方と共に3人で蕎麦を頂き、近況を聞くことが出来た。N氏は89歳で奥様のSちゃんは91歳になられたとのこと。また会える時まで、お互いの健康を願う。それと煮えが遅い豆だわ、と心配していた黒豆は柔らかくなりました。明日にもう一度火に…
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?。 今年の記事を読み返していたら、去年の暮れに 今年の私がどうなるのか、AIに占って貰っていました。 お断りしますが、エンタメとして読んでいただきますようにお願いします。 AIによると今年の私は・・・ 総合運 チャレンジの年。新しいことに挑戦し、可能性を広げるべき。 前向きな気持ちで取り組めば、多くの成功体験を積める 恋愛運 今は自分の時間を楽しむ時期。自分磨きや趣味に没頭し、魅力を高めること。 後半になると、友人から恋愛に発展する可能性あり。 仕事運 真面目にコツコツと仕事に取り組むことで、評価と信頼を得られる。 転職を考えている場合は、夏以降にチャンスが訪…
しきりに気象庁が予報で大雪になるかも知れないと脅しているが、果たして年内に積もるか、今オイラは興味津々なんだよね。因みに過去3年間を調べてみると正月前に積もっている。一番酷かったのは一昨年で12月19日の大雪で積雪90cmを記録している。もうこうなったら完全に根雪です、はい。 だから何としても正月前には積もらせたくないのよね。まあ、明日はまだ雨との事だから大丈夫だが、問題はこの土、日の天気で有る。しっかり雪だるまマークが出ている。(笑)そりゃあ暮れもここまで押し詰まっているんだから、少しくらい雪が積もってもしょうが無いのだが、一昨年のようになったら正月どころでは無くなってしまう。積雪は一日でも…
どうも、通りすがりです。 私は昔から時代劇が好きで、子供の頃からテレビでよく時代劇を見ていました。その頃、平日の夕方にはTBSで水戸黄門か大岡越前の再放送を繰り返しやっており、学校から帰って習い事に行くまでの間によく見ていたものです。そんな私が一番好きだった時代劇はなんと言っても必殺仕事人でした。あまりにも好きすぎて、小学生の時に慣れない電車に一人で乗って渋谷まで映画を見に行ったこともありました。 そんな必殺仕事人も一応の最終回を迎えて放送は終了しましたが、長い沈黙を破って2007年にスペシャルドラマとして復活します。その後も年一の年始のスペシャルドラマとして放送が続いてきましたが、主演の東山…